sekiro_sozai
隻狼SEKIRO(隻腕セキロ)攻略。強化義手忍具の強化に必要な素材「死蝋の瘤、雷汞、金剛屑」や各素材の稼ぎ場所紹介!1周目からでも稼げる。主な素材の入手先。源の瑠璃やまぼろしクナイ、くすぶり松脂、泣き虫の指輪の入手場所




SEKIRO(セキロ)攻略TOPページ」>「データ一覧」

最終更新日:2019.04.21
以下、寄り道や一部分岐のネタバレを含みます。
随時データを更新していきます。たまにページを読み込んでください。

強化義手忍具とは

基本となる、義手忍具の効果や入手先は義手忍具一覧と強化改造方法 入手場所」を参考に入手してください。仏師にて、基本となる10個の「義手忍具」を全て作成することでトロフィー「義手忍具の全て」が入手できる。


材料があれば、上位の忍具を作成することができます。

材料集めは周回した方が集まりやすくなるけど、できるだけ周回したくないっていう人は、1周目に素材集めしてみよう。「義手忍具」を強化するには、以下の素材が必要になります。


  • 一部の特定忍具には、特殊な素材が必要になります。(ゲーム中に1個だけ存在)
    まぼろしクナイくすぶり松脂泣き虫の指輪(戦闘あり)」だけは、取りに行く必要あり。

  • 義手忍具の低~強化に大量に必要。
    鉄屑、磁鉄屑。黒色煙硝、黄色煙硝。脂蝋の瘤が必要

  • 義手忍具の上位強化に大量に必要。
    金剛屑、死蝋の瘤、雷汞が必要。特に「雷汞」は超レア品

  • 最強忍具強化には、「源の瑠璃」が計10個必要。
    1周目プレイでは限られた数しか入手できず。2周目プレイが必要です。
    全部強化(作成)が終わるとトロフィー「忍義手の極み」入手

本来なら周回プレイしないと、思うように上位強化素材を必要数入手できませんが、厄付きのハードモード」(敵が強くなる)にすることで、素材の質がランクアップし、楽にいい素材を稼ぐことができます。忍殺マラソンなら敵が強くても1確で倒せる。(源の瑠璃は、固定ドロップのため除く)


入手確率アップと個数を増やすためのスキルを習得しよう!

スキルの習得「仙峯寺拳法」一覧紹介!おすすめスキル 獲得銭アップ、アイテム入手確率アップ」を参考にスキルを習得してください。


アイテム稼ぎには「品寄席のミブ風船」も使いましょう。(入手確率アップ)

こういう時ぐらいしか使い道はありません。


以下、素材別の稼ぎ場所紹介です。


1. 義手忍具の低~強化向け素材

No 名前
主な入手場所
1鉄屑NPC「物売りの穴山」イベント進行で無限購入可能になる。
敵ドロップ:
  • 序盤~葦名城本城の「天守上階 武者侍り」にいる、着物の侍4人ほど忍殺。(終盤は非効率)
  • 終盤~葦名城本城の「虎口階段」にいる赤兵から門先の兵士や城壁の兵、橋までの雑魚を倒すついでに入手できる。
2磁鉄屑NPC「物売りの穴山」イベント進行で無限購入可能になる。

敵ドロップ:

  • 序盤~葦名城本城の「天守上階 武者侍り」にいる、着物の侍4人ほど忍殺。
  • 終盤~葦名本城の「名残り墓」から門に戻り、曲がった場所の橋の上にいる僧兵を忍殺すると確定入手。
3黒色煙硝NPC「物売りの穴山」イベント進行で無限購入可能になる。
終盤までストーリー進行で無限購入可能になる。

敵ドロップ:
  • 序盤~落ち谷の「鉄砲砦」にいる、大砲使いを忍殺。
    1~2個。
  • 序盤~百足男(金剛山の洞窟などにいる)が高確率で落とす。ジャンプすれば簡単に忍殺できる。
  • 終盤~「杜下の谷」を左に進んだ場所の銃使い。
4黄色煙硝

敵ドロップ:

  • 序盤~落ち谷の「鉄砲砦」にいる、大砲使いを忍殺。
    2~3個。
5脂蝋の瘤敵ドロップ:
  • 中盤~葦名の底「水生村」の無限沸きの村人から稀に入手できる。
  • 中盤~葦名の底「水生村」の下流にいる紫忍者。背後から忍殺で2個確定入手。近くに「鯉宝の鱗」あり。

  • 終盤~源の宮の笛吹きの敵。薙刀の敵など。
    笛吹きは鬼仏「花見舞台」から逆走。最初の敵は傀儡の術を使うと奥のも倒しやすい。薙刀はごり押し可能



2. 義手忍具の上位強化素材


No 名前
出現場所
6金剛屑

敵ドロップ:

  • 終盤~葦名本城の「名残り墓」から後門に戻り、曲がった場所の橋の上にいる僧兵を忍殺すると高確率で入手。
7死蝋の瘤

敵ドロップ:

  • 源の宮の笛吹きの敵。薙刀の敵などが落とす。
    笛吹きは鬼仏「花見舞台」から逆走。最初の敵は傀儡の術を使うと、奥の敵も倒しやすい。笛吹を優先して倒し、薙刀はごり押しで倒せる。

    もしくは、鬼仏「花見舞台」の屋敷側の屋根へ鉤縄で登り、上記の薙刀の敵を背後忍殺してもいい。

    月隠を使い、奥の廊下にいる薙刀を忍殺+血煙しつつ周囲の笛吹きを倒して回る。一通り倒したら鬼仏に戻る。
8雷汞

拾う場合は、

敵ドロップ:

  • 終盤~落ち谷の「鉄砲砦」にいる、大砲使いを忍殺可で稀に入手(ハード不要)

  • 終盤~落ち谷の「杜下の谷」を左に進んだ場所の銃使い2人から稀に入手。(ハード不要)

  • 終盤~葦名城城下の鬼仏「虎口階段」の赤笠兵の火縄銃使いがよく落とす。赤兵から門先の兵士や城壁の兵、橋までの雑魚を倒すついでに入手できる。(厄付きのハードモード必須)傀儡より、血煙が安定。



3. 特定強化、特殊な素材


No 忍具名前
出現場所
9まぼろしクナイNPC「物売りの穴山」イベントを進めると購入できる(3000銭)
忍具「まぼろしクナイ」 
10くすぶり松脂NPC「籠かぶりの正助」イベントで入手。(イベント無関係でも拾える)
忍具「息長の火吹き筒」
11泣き虫の指輪葦名の底にいる、七面武者を倒すと入手。
忍具「泣き虫」

効果などは:「義手忍具一覧と強化改造方法 入手場所」へ

4. 源の瑠璃

途中「修羅」ルートに行くと、1個も入手できません。

源の宮に行くことで、最大6個入手できます。


最強忍具作成に使う・使用用途:
(瑠璃2)瑠璃の手裏剣(ガード貫通効果)※汎用武器
(瑠璃2)瑠璃の錆び丸(高確率の中毒化武器)※汎用武器 
(瑠璃3)瑠璃の斧(対幻影武器。種鳴らし効果付)
(瑠璃3)瑠璃の浄火(対怨霊武器、スキルによる武器付与対応)※炎上効果なし


No 名前
出現場所
12壷の貴人と鱗交換(2個入手)
源の宮にいるNPC「壷の貴人維盛」イベントにて交換可能
13壷の貴人イベント(1個入手)上記の壷イベントを進めると入手。壷はどちらでもいい。NPC「ぬしの世話係」イベントもついでに進めよう。
14源の宮の七面武者(1個入手)七面武者の中でも最弱。源の宮の七面武者を倒すと入手。
15怨嗟の鬼(2個入手)終盤の寄り道「怨嗟の鬼」を倒すと2個入手

関連記事

目的の情報がない場合は隻狼セキロ攻略TOP」へ

(C)2019 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of Activision Publishing Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.


ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


HDDの空きがない!容量不足ならこちら!PS4、PS4PRO 2019年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」!



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: