
PSVITA、PS4対応「いけにえと雪のセツナ」攻略。Part5「輝ける命のために」。北方辺境から、ニレイの森「秘密の抜け道」を通り、イパイの山、「隠れ里イル」時空を司るものたちまでを攻略していきます。
※たまに追記、更新していますので、リロードしてみてください。
いけにえと雪のセツナ攻略Part5輝ける命のために 北方辺境
Part6「騎士の村の悪夢 騎士の村ヤーガ」へ続きます。
いけにえと雪のセツナ攻略TOPページへ

いけにえと雪のセツナ
(c)2016 Tokyo RPG Factory Co., Ltd. All rights reserved.
いけにえと雪のセツナ攻略Part5輝ける命のために 北方辺境
- 光るポイントで食材などが入手できます。食材が揃っている状態でNPCからのイベントで「料理レシピ」が入手できます。間違って売却しないように。食材は緑文字で表示されます。
- 何度でも食材は入手できます。
- セーブは、破損してもいいように複数作っておきましょう。
輝ける命のために!
- フィールドに出て上の「ニレイの森」へ
イベント。進むとイベントが発生し新たなルートに入れる。
ニレイの森 秘密の抜け道
- 曲がり角の光るポイント「太古の藍色の小箱」
- 先に進むと イベント
- 自動で北方辺境(フィールド)に移動されるが、一度、先ほどの森へ戻る。
- 左の道に宝箱「コンバーター(サポート法石)」
(効果:ダメージを受けたときにMP回復、ダメージの1/10ほど) - 先のフィールドへ
「北方辺境(フィールド)」
- 森から出て、左上付近に光るポイント「結晶レタス」や「いにしえの銀時計」、「赤バジル」などランダム入手
- 奥の左上には、「イパイの山」
- 奥の左下には、光るポイント「割れている銅の鏡」や「雲エンドウマメ」「ねじりイモ」など、ランダム入手
左上の「イパイの山」へ向かう
イパイの山
- 少し進むとイベント
- 2本の柱がある行き止まりを通れるようになる。
- 通れる行き止まりは、今後もあるので2本の柱は覚えておこう。
- 雑魚のたまり場の右上に光るポイント「雲エンドウマメ」
- 行き止まり(2箇所目)を通る。
- 4本の柱がある左に、宝箱「万能薬」3個
上に登れる坂がある
- 上に進む
- 雑魚のたまり場の上に光るポイント「結晶レタス」
- 右上に宝箱「ホワイトフェザー」(法器)
- 上に「かぎ付き宝箱」(「フレア」)
- 右上にユニークモンスター「キラリン」がいる(イベントで説明される)
(メンバーにキールが居るなら、火攻撃で倒せる。経験値1000ももらえる) - 左に進む。
※全滅すると最後にセーブした場所まで戻ります。
こまめにセーブして、複数個のセーブを作っておきましょう。 - 行き止まり(3箇所目)を通る。
- 雑魚のたまり場そばに光るポイント「ねじりイモ」
- 進むと北方辺境(フィールド)に着く。
イワトビィ(ペンギィ系)HP186
- (ノーマル)りりしいトサカ
- (オーバー)まるい石
- (ファイア)イチネンサクラの枝
- (シャイン)祈りの小石
- (クロックキル)イチネンサクラの根
- (デバフキル)雪解けドロップ
- (レア)ギザギザした歯
- (ジャスト)厚い板金
- (ウォータ)イチネンサクラの花
- (ダーク)浜辺の砂
- (セツナキル)何かの貝殻
- (リンクキル)大きな葉っぱ
コロリン(毛皮系)HP186
- (ノーマル)まんまるゆきだま
- (オーバー)サカサツララバナの逆花
- (ファイア)苔ナラの枝
- (シャイン)
- (クロック)苔ナラの腐れ根
- (デバフキル)千年雪解け水
- (レア)ギザギザな右尻尾
- (ジャスト)千年氷の塊
- (ウォータ)
- (ダーク)
- (セツナキル)虹色の透明な石
- (リンクキル)雪の化石
「北方辺境(フィールド)」
- 入口から上に光るポイント「賢者ニンニク」など
- 左奥は「ルッツの山」、手前に光るポイント「赤バジル」など
- 今回は、左上にある「隠れ里 イル」へ
隠れ里 イル
- 「隠れ里 イル」へ入るとイベント。
- トロフィー「厳格なる指導者」
- 里の左上に、光るポイント「白ヒマワリの種」。
- 里の左下に、宝箱「エーテル」8個。
- 里の右下に、光るポイント「雷岩塩」。
- 里の右のテント内に「魔道商会」、「よろず屋」、「ブッキー&ホッキー」。
- 里のヒドロの家(中央)に「かぎ付き宝箱」(ミラクルロッド)
「ブッキー&ホッキー」
- 紅蓮 4200G (火属性の剣) エンド用
物理攻撃62 魔法攻撃55 物理防御23 魔法防御19
- ティンクルスター 4200G セツナ用
物理攻撃46 魔法攻撃65 物理防御19 魔法防御30 - アークブレイド 4200G クオン用
物理攻撃61 魔法攻撃58 物理防御19 魔法防御20 - 断滅の太刀 4200G ヨミ用
物理攻撃62 魔法攻撃47 物理防御29 魔法防御22
法器一覧はこちら「法器一覧、封穴数と昇華効果」をどうぞ。
里にある強い魔力を探す。
- 里の左上の光る地面を調べる。イベント
- 真ん中の家に入り「ヒドロ」と会話。イベント (奥にかぎ宝箱)
- 里の右奥に座っている「草の香りの男の子」に
食材「ねじりイモ、雲エンドウマメ、雷岩塩、赤バジル」を渡すと、
レシピ「ねじりイモのスープ」の本、ねじりイモのスープがもらえる。
(効果:入手経験値、ドロップ数、天属性耐性の上昇。価格2280G) - 里の左下にいる「泣きぼくろの女」に
食材「結晶レタス、賢者ニンニク、白ヒマワリの種、雷岩塩」を渡すと、
レシピ「結晶レタスの油炒め」の本、結晶レタスの油炒めがもらえる。
(効果:入手経験値、ドロップ数、回避率の上昇。価格2180G)
- イベント開始でショップ関係が利用できなくなるので、装備はきっちりして行こう。
- 再び左上に行き「キール」と話す イベント
- 右下にいる「ハナタレの男の子」に話しかける イベント
- 真ん中の家に行く イベント
- 家の裏にある道からフィールドに出る。
- 上にある「命の法石柱」へ
「命の法石柱」
- 左側に、光るポイント「雷岩塩」
- 奥へ行くとイベント
- コロリンx2と戦闘。
- イワトビィx3と戦闘。
- コロリンx2、イワトビィx2と戦闘。
- コロリンx2、イワトビィx3と戦闘。
- バーバx2と戦闘
- イベント
バーバ HP186 (知恵を持つ魔物たち一覧)
- (ノーマル)スノウパウダー
- (オーバー)着火草
- (ファイア)ユキザクラの枝
- (シャイン)陶器の破片
- (クロック)ユキザクラの薬根
- (デバフキル)
- (レア)さらさらした髪
- (ジャスト)模様のついた石
- (ウォータ)
- (ダーク)
- (セツナキル)淡赤の透明な石
- (リンクキル)
- 「隠れ里 イル」へ戻るが、ここで別セーブ推奨。
隠れ里 イル
- 里の真ん中の付近に行くとイベント
- キールが仲間になった。
- セツナもここからメンバーに復帰。
- 大型ボス「時のしもべ」と戦闘。
時のしもべ (大型) HP2329 経験値529 (時空を司るものたち)
ドロップ
- (ノーマル)魔力でできた殻
- (オーバー)
- (ジャスト)魔力でできた巨足
- (セツナキル)
- (リンクキル)魔力動力源
時のしもべは「スロウ」「ストップ」を使ってくる。
全体攻撃も痛いので、先にクオンの「プロテクト」を真ん中のメンバーにかけて全体化させる。
エンドの「オーラ」で回復していこう。
相手にトドメをさすと、全体攻撃(ダメージ150前後)をしてくるため回復を忘れずに。
- 「ブッキー&ホッキー」にキールの装備が売っているので、メンバーに加えたい場合は買って行こう。
魔晶の天秤 4200G キール用
物理攻撃44 魔法攻撃72 物理防御15 魔法防御28 - 里からでて、「ルッツ」の山へ向かう。




いけにえと雪のセツナ
(c)2016 Tokyo RPG Factory Co., Ltd. All rights reserved.
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「いけにえと雪のセツナ」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら