SSHD2TB
品薄で入手の難しかったコストパフォーマンス重視の大容量SSHD、2TBの再入荷がスタートしました。SSDのような高速さはありませんが、HDDより読込みが速いハイブリット型ハードディスクです。PS4PROでの動作確認済。




コストパフォーマンス重視の2TB、SSHDの入荷開始!

HDDより読み込みが速い、SSHDの大容量タイプ2TBが発売されました。ゲーム機PS4PROを高速化するには、最もSSDが有効ですが、少し高価です。予算的に厳しい人向けにHDDとSSDを組み合わせた、ハイブリット型HDDが手ごろな価格で入手できます。

一時は、PS4PRO特需のために入手困難な製品でしたが、入荷数は少ないですが、やっと入荷しました。一度売れきれると、最入荷まで数週間かかる場合があります。数に限りがある場合があります。

12月18日7時現在、19日に出荷とあります。必ず、2.5インチタイプ厚さ7mm)をご購入ください。

※SSDは高速な読書きが可能ですが、PS4PROが対応したことで特に1TB容量は全体的に値上がり傾向にあります。※3TB以上の厚さ15mmは、PS4およびPS3にセットできません。

Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク FireCuda 2.5 2TB ( 2.5 インチ / SSHDハイブリッド 8GB MLC / 5年保証 ) 正規輸入品 ST2000LX001

今回紹介する2TBのSSHDの特徴

メリット:
HDDより2割ほど値段が高いが、読み込み速度が速くなる。(SSDよりは遅い)
SSDと比べて価格が安く、気軽に購入できる。

PS4などのゲーム機では、ロード時間が長いゲームほど体感できます。
FF15、ブラッドボーン、ダークソウル3などのロード時間が長いゲームは、
シーンによっては5秒以上速くなることも。(PS4はインストールして遊ぶことになるため、恩恵が強い。)

デメリット:
HDDより、書き込み速度が遅くなる。(インストール時間やセーブ時間が長くなる)
読み込みが早くなるまで、多少時間がかかること。

PS4、SSHD初期にあった相性問題は
スタンバイモード動作も問題なく、正常に動作確認済。(PS4、PS4PRO動作確認

※PS4、PS4PROに初期搭載しているものは、HDD500GBもしくはHDD1TBです。
※実際に使用できる容量は、システム領域の確保などによって、多少少なくなります。

ほかの製品おすすめ情報は
PS4PRO、PS3対応 2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介」を参考にどうぞ。

購入時期により仕様変更があった場合も含み、
増設時に発生したトラブルに関して一切の責任を負いませんので予めご了承願います。
HDD交換によって、PS4のメーカー保証がなくなることはありません。

交換換装の詳細はこちらをどうぞ、
簡単にHDD交換して容量を増やせます。
Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク FireCuda 2.5 2TB ( 2.5 インチ / SSHDハイブリッド 8GB MLC / 5年保証 ) 正規輸入品 ST2000LX001

速度重視SSDならこちら、1TBは値上がり傾向のため、750GBがコスパがよいです。
Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 750GB ( 3D TLC NAND / SATA 6Gbps / 3年保証 )正規代理店 CT750MX300SSD1

高速SSD 詳しくは【2018爆速】PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介」へ

拡張で使える!外付けHDDなどはこちらにまとめました!
PS4、PS4PROでも使える 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: