
Switchスーパーカービィハンターズを始めてみよう!9月5日より無料配信中。チュートリアルガイド。海岸・砂丘クエスト・あいことば入力から、わいわいクエスト・オンライン解放まで紹介!あいことばでジェムリンゴを貰おう。
はじめての!カービィハンターズチュートリアルガイド

はじめは何もできないので、
話を聞いたらクエスト掲示板へ
以下の順番で紹介していきます。
- はじめてのクエストへ
- プロフィールから勇者ミッション確認
- ツリーのチュートリアル
- よろずや紹介
- たびびとのかねを鳴らして、ごほうびを貰う
- あいことばを入力してみる。ごほうびを貰う
- Amiiboをお供えしてみる!ごほうびを貰う
- 準備ができたら、次のクエストに行こう!
- 「わいわいクエスト」オンライン解放
1.はじめてのクエストへ

クエスト掲示板から
「ストーリークエスト」の「海岸」を選び!「ヘルメホーン」に挑戦しよう。
戦う前に、プレイヤーや「おとも」のジョブ(職業・役割)を変更することもできる。
「ヘルメホーン」ミッション条件
- 時間0:54秒以内に
ヘルメホーンを倒すとシルバーランク。(報酬:ジェムリンゴ3)
(0:25でゴールドランク) - ジョブは剣士で倒す。(報酬:ジェムリンゴ2)
- 1人も力つきない。(報酬:ジェムリンゴ2)
- ヘルメホーンを倒す(報酬:ジェムリンゴ3)
選択するジョブによって攻撃やアクション方法が多少異なる。

たべものを拾った「おとも」にくっつけば、回復できる。(プレイヤー)
戦闘中にカケラが出現したら、
全員分拾うことで、必殺技を放つことができる。
タイミングよく、真ん中で止めることで大ダメージが与えられる。

はじめてのクリアで
ごほうび「ほのおのカケラ4、水6」と
ミッションクリアのジェムリンゴ
が貰える。レア3までの装備が買えるようになった。
2. プロフィールから勇者ミッション確認
今後、挑むことのできる「勇者ミッション」は、
クエストせんたくや(Y)プロフィールで確認できる!
3. ツリーのチュートリアル
街に戻ったら、
ジェムリンゴツリーのチュートリアル。
ジェムリンゴツリーは12時間毎に成長して再び、ジェムリンゴを貰うことができる。こまめに入手することで無課金でも、ストーリークリアまで課金せずに進むことができます。(初回は、ジェムリンゴ10個 入手)
もし課金する場合は、よろずやで!
課金ジェムリンゴ数に応じて、12時間毎に貰える固定ジェムリンゴの数が増えます。
4. よろずや紹介

よろずやと話す。
ここで武器や防具、サポートアイテム、スタンプのほか、
課金でもジェムリンゴが購入できるようになる。
たまに「よろずや」でジェムリンゴのプレゼント(1~5個)や、そうびセールも開催中です。(セールは短時間で終わります)
5. たびびとのかねを鳴らして、ごほうび
たびびとの鐘
インターネット接続環境があれば「たびびと」を探すことができる。一回、一緒にクエストに行ったたびびとは、どこかに去っていきます。(オフラインプレイをする場合でも)たびびとから、おみやげが貰えます!
おみやげでもらえたもの:~カケラx5など。
「よろずや」で売っている「たびびとのおみやげの書」を購入することで、ジェムリンゴが貰えるようになります。ジェムリンゴに余裕があれば早めに購入しておこう。(後々、元以上取れます。)
はじめて鐘を鳴らすことで、勇者ミッション1つ完了(ジェムリンゴ2個が貰える)
再び、たびびとを呼ぶには23時間が必要。(ジェムリンゴ10消費すれば呼べるけど、勿体ないので呼ばないでおこう)
6. あいことばを入力してみる。ごほうびを貰う
MAP右の箱は「あいことば」が入力できる!
公開されている「あいことば」を入力することで「ごほうび」が貰えます。
まずは「スーパーカービィハンターズ」と入力してみよう!
ごほうびとして、ジェム10、火50、水50、黄50が貰える!
はじめて「あいことば」を使うと、ジェムリンゴが5個貰える!
他のあいことばは、「Switchスーパーカービィハンターズ攻略あいことば一覧紹介 ジェムリンゴ、各カケラ、レアなカケラ入手 ※随時追加 無料配信ゲーム」を参考にどうぞ。
もし、ジェムリンゴ30個が集まったら勇者ミッション達成で!
ジェムリンゴがさらに3個貰える。
7. Amiiboをお供えしてみる!ごほうびを貰う
MAP左側のカービィ像
何でもいいので実際に持っているAmiiboをかざして使う(お供えする)ことができる。
amiiboをお供えすることで、カケラが貰えます!
(異なるAmiiboなら何度でも!同じものは23時間経過で使えるようになる。※1日5回まで!)
8. 準備ができたら、次のクエストに行こう!
以下のクエストが追加されている。
必ず、1人は回復役のドクターを連れていこう。
- 海岸に新しく
「グラン・ヤリワドルディ」やるき5消費 おすすめレベル2
「キングスドゥ」やるき5消費 おすすめレベル2 - 砂丘に新しく
「ミスター・フロスティ」やるき5消費 おすすめレベル2
上記のクエストいずれかもしくは「ミスター・フロスティ」をクリアで、
新しく「わいわいクエスト」(オンライン広場など)が解禁!
9.「わいわいクエスト」オンライン解放
一人でも、みんなでも遊べるお得なクエスト。
ストーリークエストよりもカケラや、ジェムリンゴがあつまりやすい。
通常のやるき(ストーリー)のほかに、
やるき(わいわい)が追加!別々のやる気を消費して遊ぶことができる。
「わいわいクエスト」を確認することで、「おとも」が1人なかまに加わる!
ここでは
- 「オンライン広場」世界中のなかまと、たたかえる!(経験値が多めに1.3倍貰える!)
- 「ローカル通信」近くの人と一緒に戦える
- 「シングルプレイ」たびびとや、おともとチャレンジ!おすそわけで最大4人で遊べる。
を選択して遊ぶことができる。
わいわい専用クエストと勇者ミッションが用意されています。
ゆうしゃミッションランク50までは、レベル10までに制限されています。
レベルが上がったときの「やるき」回復を狙いたい時は、ストーリーも一緒に進めていこう。
50~は、レベル20までに上がります。
ここからは、
「ストーリークエスト」「わいわいクエスト:わいわい1~2(LV3~)」好きな方を進めていこう。
目的のリンク・情報がない場合は【スーパーカービィハンターズ攻略TOPページ】へ!
ネタバレ注意!
エリア別「海岸」「砂丘」「古跡」「火山」「天空」「大決戦」...まだまだ続く
オンライン広場向けのわいわいクエスト「わいわい3~4(LV28~47)」「わいわい5~6(LV47~62)」「わいわい7~8(LV64~70)」「わいわい9(LV75~90)」
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら