記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PS4、PS3対応「テイルズ オブ ベルセリア(TOB)」ストーリー攻略32。地脈後の「実験空間ザ・カリス」脱出までを紹介していきます。
「ストーリー31 」からの続きです。
拾える光アイテム(黄金の塊、黄玉の欠片、小さな鉱石、芳醇の液体、炎石の細片)など
ザビーダの船がある南東の浜辺へ!
「33 存在を消された島・カースランド」へ続きます。
テイルズオブベルセリア攻略一覧
DL版テイルズ オブ ベルセリアはこちら
(C)いのまたむつみ(C)藤島康介(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
敵地から脱出せよ!
この未知の場所から脱出しよう!
出現する敵
- 秩序の螺旋(無足・装甲)
「落・フランソワラブレー」LV55 HP13444 弱点:炎 耐性:無属性 - 巨耳の生霊(不死者・獣・装甲)LV55 HP14541 弱点:無属性・風 耐性:水
- 疾風の使い手(獣人・装甲・妖魔)LV55 HP18326 弱点:炎 耐性:地
- 乱入エネミーは、ジョウオウバチ(装甲・有翼・妖魔)
LV44 HP36701 弱点:水・地 耐性:風
ドロップ:「整理整頓の魔炎晶」「芳醇の液体」(ハード以上。所持している装備の総数が100未満のとき、ドロップ率1%上昇。)
ザ・カリス Ⅰ
- セーブポイント「ザ・カリス Ⅰ ???」からスタート
- 途中で会話イベント
- 真ん中あたりに銅宝箱2つ「ピーチグミ」「ライフボトル4個」
- 南の行き止まりに銅宝箱「エリクシール」
- 途中で会話イベント
- 左に折り返した行き止まりに銅宝箱「アルカナボトル」
- 途中で会話イベント
- (△)「姐さんはがんばったでフー」
- 西の光でワープ
実験空間 ザ・カリス Ⅱ
- 途中で会話イベント
- ドラゴンがいる。
- (△)「囚われのドラゴン」
- 北に銅宝箱「グレープグミ」
- 南西の行き止まりに銅宝箱「ソウルボトル」
- 途中で会話イベント
- (△)「ザビーダの予感」
- 中心の光からワープ
存在を消された島 カースランド
敵地から脱出せよ!ザビーダの船がある南東の浜辺へ!
- セーブポイント「カースランド島 実験地 北部」
- その向かいに万屋「ホワイトかめ屋」
次は


テイルズ オブ ベルセリア追加DLC配信中!
(C)いのまたむつみ(C)藤島康介(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
もしHDD容量がない。ロードを少しでも早くしたい。どうしたらいい?そんな場合は
こちらをどうぞ、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「テイルズオブベルセリア」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)