tob_s35_gaiburuk0
PS4、PS3対応「テイルズ オブ ベルセリア(TOB)」ストーリー攻略35。沈静化を阻止するためにの後、「ヘラヴィーサ」、フォルディス遺跡・ガイブルク氷地~メイルシオ西門前までを紹介していきます。途中、アイゼンのサブイベント「壊れた聖隷」が発生する。




ストーリー34 」からの続きです。

前回の直前の行動 :静なる北の都 ヘラヴィーサ 市街

キララウス火山へ
フォルディス遺跡を通り抜けて北に進もう
  • 南東に銀宝箱
  • 北に銅宝箱
西から次のマップへ
  • 聖堂前のセーブポイント「静かなる北の都 ヘラヴィーサ 市街 聖堂前」からスタート!

※一度入手した宝箱は、ランダム配置されている場合があります。(中身は参考に程度に)

静なる北の都 ヘラヴィーサ 市街

キララウス火山へ
フォルディス遺跡を通り抜けて北に進もう
  • (!)がいくつか追加されている
  1. 西から次のマップへ

  2. 聖堂に入る
    (!)の対魔士の話を聞くと
    アイゼンサブイベント「壊れた聖隷」が発生する。

    tob_sub_kegare1

    (!)司祭の話ではエレノアの話が聞ける。
    建物から、外に出る。
  3. 宿屋に入る。
    休むと、ロクロウとベルベットとの会話イベント
    建物から、外に出る。

  4. 北側から家の裏にまわりこみ
    西のはしごを上った屋根上に、地相樹

  5. 屋根上の途中で降り、川の近くに銀宝箱
  6. 屋根上東の行き止まりに金宝箱。おりる

  7. 南に銅宝箱などがある。
南西からフィガル雪原へ

氷雪舞う フィガル雪原

キララウス火山へ
フォルディス遺跡を通り抜けて北に進もう
  1. (△)「氷の大地を進む」(ビエンフーが暖めて)
  2. 北からフォルディス遺跡へ


北の関所 フォルディス遺跡 地上層

tob_las_foldes1
ねこにんボックス」(320コ)未回収ならとっておこう。

ここでさきほど街で受けた、アイゼンサブイベントの続きができる。
  1. 地下1層へ行く。東側ルートで行くこと(アイゼンイベント用)
  2. 地下2層へ行く。東側ルートで行くと近い。(ショートカットの道)
  3. (!)に触れ、戦闘
    牛頭天王(不死者・獣人・妖魔)LV66 HP76512
    弱点:風 耐性:風以外すべて(術防御+30%)
    攻697 杖1180 鎧1054 頭1183 集中1150
    ドロップ:
    「気合の魔氷晶」
    【カオス以上】防御で発生するチャージ時間を軽減する。ランダムスキルが発生する
  4. 会話イベントでサブイベント完了。
地上層の北から次のマップへ
  1. 東側に銀宝箱「ランナーズハイ」
  2. 西側に薬草「レッドセージ」
  3. さらに北に行き、遺跡から出る。

生存限界域 ガイブルク氷地

tob_s35_gaiburuk1

キララウス火山へ

キララウス火山の手前の街メイルシオを目指そう

  1. (△)「キララウス火山」
  2. セーブポイント「ガイブルク氷地 凍れる湖 フォルディス遺跡前」
  3. 道にねこスピ

このエリアに出現する敵


  • スペクター(不死者)「落・薄幸の護摩札」LV HP 弱点:特技・無・炎 耐性:地
  • フリージング(甲殻)LV62 HP17224 弱点:地 耐性:水
  • ワイルドボア(獣)「落・ハイパーペロシティ」LV62 HP21511 弱点:奥義 耐性:水
  • エクスキューショナー(妖魔・無足・装甲)「落・アクアマリンブルー」LV62 HP23454 弱点:特技・風 耐性:無
  • ウィンターウルフ(獣)「落・裂閃刀」LV62 HP19971 弱点:奥義・地 耐性:炎
  1. 北西にねこスピ、銅宝箱「8000ガルド」
  2. 東に薬草「レッドラベンダー」

北から次のマップへ

ガイブルク氷地 北側 氷結せし滝

tob_s35_gaiburuk

  1. 北(上段)の崖際に薬草「レッドベルベーヌ」、ねこスピ
  2. 北西(下段)にあそびにん、地相樹
    ここでミニゲーム「釣り」ができる。
    ・ワカサギ、ボラは「物足りないニャ」
    ・ブリは「美味しいニャ!」
    ・タラバガニは「デリシャスニャ!」
    ・ヌシ:翡翠色のカジキは「マーベラスニャ!」コイン500枚
  3. 西(下段)に銅宝箱「10000ガルド」
  4. 南東(下段)壁(凍滝)の裏に銀宝箱「ミスリルベスト」メンズ用
  5. ★マークに行く

  6. セーブポイント「ガイブルク氷地 氷結せし滝 メイルシオ西門前」

  7. 扉に入ると、会話イベント
  • 東側に見える業魔は、このマップ側からはいけません。

氷雪の街 メイルシオ 市街

聖寮への挑戦状
メイルシオを見回ってみよう

  1. 途中で会話イベント
  2. 真ん中あたりにセーブポイント「氷雪の街 メイルシオ 市街 中央」

次は

yajirusi「36 氷雪の街メイルシオ」へ続きます。

yajirusiベルセリア攻略トップページ

yajirusiテイルズオブベルセリア攻略一覧

テイルズ オブ ベルセリア追加DLC配信中!

DL版テイルズ オブ ベルセリアはこちら

(C)いのまたむつみ(C)藤島康介(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

もしHDD容量がない。ロードを少しでも早くしたい。どうしたらいい?そんな場合は
こちらをどうぞ、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: