記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PS4、PS3対応「テイルズ オブ ベルセリア(TOB)」ストーリー攻略39。「新聖殿 聖主の御座」入口から、はじめの天上の輪下層、2つの霊玉、中央解放までを紹介していきます。
「ストーリー38 」からの続きです。
最終決戦の地へ
念のために周囲を調べて進もう
「40 後編 天空顕現・天上の輪」へ続きます。
テイルズオブベルセリア攻略一覧
DL版テイルズ オブ ベルセリアはこちら
(C)いのまたむつみ(C)藤島康介(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
西の木の影に地相樹
- 中央セーブポイント「聖主の御座 外苑 中央」からスタート。
- 聖主の御座の2階MAPの北西に(!)、神器の話が聞ける。
変幻の鋭針(甲殻・装甲)「落・リヴァイアサン」LV69 HP8579
弱点:風 耐性:無属性
凶兆の妖翼(有翼・獣人・装甲) 「落・カンタービレ」LV69 hp27134
弱点:炎 耐性:地
弱点:風 耐性:無属性
凶兆の妖翼(有翼・獣人・装甲) 「落・カンタービレ」LV69 hp27134
弱点:炎 耐性:地
中央階段から次のマップへ、★マークに行くとイベント
- 奥にセーブポイント「聖主の御座 聖殿上部 大扉前」
新聖殿 聖主の御座 外苑
最終決戦の地へ
念のために周囲を調べて進もう
- ★マークに行き、移動する。
イベント、会話イベント
天空顕現 八頭竜カノヌシ 地上の輪
導師アルトリウスが待つ最深部を目指そう- 三角「最後の戦いへ」
- 贖罪の天使(妖魔・有翼・装甲)LV70 HP23755
「落・レイランサー」 耐性:特技・無属性 - 極北の流星(獣・装甲)LV70 HP274134
「落・セリアンリング」 弱点:奥義・炎、耐性:水 - 流麗の極楽鳥(有翼・装甲)LV70 HP20399
「落・ブリッランテ」弱点:無、耐性:地 - 救済の運び手(装甲・甲殻・有翼)LV70 HP15044
「落・ドラゴンバイト」弱点:特技・無、耐性:地・術攻撃+30% - 繁栄の種子(無足・装甲)LV70 HP21777
「落・ペガサスウィンド」 弱点:奥義・地、耐性:炎
- 西の行き止まりに「ねこスピ6」
- 北の行き止まりを調べると、中心部が光る。
- 中心に行く。
次のマップへ
八頭竜カノヌシ 地上の輪 下層
- セーブポイント「八頭竜カノヌシ 地上の輪 下層 中央」
- すぐ近くの南東の行き止まりに「ねこスピ6」
- 北西(緑マーク)から次のマップへ1)北西の行き止まりに「ねこスピ6」
2)北に銅宝箱「ソウルボトル」
3)東から、ジャンプ回り込んで北東に行く。途中「ねこスピ6」、調べて陣を光らせる。
※直進して光陣から跳べば、最初のMAPへのショートカット開通。
5)北東の行き止まりに「ねこスピ6」
4)東の陣で次のマップへ
5)玉を調べる「黄昏の霊玉」入手
6)銅の宝箱「シャークボトル」
ふたつ前のマップに戻る(ショートカットを開けた道を通ると早い) - 南西の陣で次のマップへ
八頭竜カノヌシ 地上の輪 上層
- 南を調べ、陣を光らせる
「ねこスピ6」 - 反対(南東)のいきどまりの玉を調べると、「暁紅の霊玉」入手
- 南東の陣(近くの緑マーク)から次のマップへ
- 近くの陣から次のマップへ
転移術式が解放された(ショートカット)
最初の場所に新しい陣が出来、移動可能になっている。
一度中央でセーブしておこう。
- 中心の陣へセーブポイント「八頭竜カノヌシ 地上の輪 下層 中央」
- (????行き)で次のマップへ
次は


テイルズ オブ ベルセリア追加DLC配信中!
(C)いのまたむつみ(C)藤島康介(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
もしHDD容量がない。ロードを少しでも早くしたい。どうしたらいい?そんな場合は
こちらをどうぞ、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「テイルズオブベルセリア」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)