PS4版「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」、シングルプレイストーリー15「リバタリアの海賊たち」攻略。会話やメモ、宝物を全部回収して行きます。
「ストーリー14後半」からの続きです。
(C)Sony Computer Entertainment America LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC
(C)2016 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
アンチャーテッド4 ストーリー15「リバタリアの海賊たち」
今回、回収するもの
- 宝物 全1個
- 手帳 全1個
- メモ 全3個
- 会話 全2個
チャプター15
- チャプター13の戦闘エリア、チャプター14の戦闘エリアを通しで
敵を一切倒さずに宝物庫まで到着することで、トロフィー「平和的解決」が入手できます。
(チャプター13から一気に進めるとよい。所要時間は20~25分内程度)
敵に見つからずがベストです。サムの余計な攻撃で失敗もあるので、「サムの草むら」行動に注意。
余計なことをしたら、「オプション」から「最後のチェックポイント」へ戻るを行う。
宝物庫で回収
- 下の絵は調べる必要なし。周囲を探索する。
- 左側から進み、右手の斜めのタンス裏に宝物「エメラルドの瓶」80入手。(完了)
- 正面に進む(部屋の左端に)槍がささってる人を調べると、サムと会話1ができる。
- サムの立っている左手の石像(顔)を調べる(部屋の右方面)。手帳に書き込む1。
- ストーリー進行には、以下のメモ回収が必要。
- (1)部屋右隅の木箱、(2)右壁の引き出し、(3)部屋の中央付近の木箱を調べると、メモ入手1。
- (4)近くのタンスの引き出しを調べると、メモ入手2。
- (5)さらにタンスの引き出し、(6)右手前の壁側にも引き出しでメモ入手3。(メモ完了)
(調べる順番は自由。いずれかで入手) - サムと会話2が出来るとイベント。(会話完了)
イベント後
- 手帳に書き込む2。
- 右手の壁にもたれ掛ったタンスを動かす。
- シャンデリアが動き出す。
- 近くのタンスに登り、シャンデリアにロープを使う。
(シャンデリアも前後に揺れているので、動きに合わせる) - 正面のチェーンへ飛び移る。
- 破れた絵を登り、左へ
- 左の柱のヘリから登り、塔窓の中へ
塔建物内
- 上まで登る。
- 外壁へ
- ロープ表示がある方向の柱に登っていくと、ロープが届く
- ロープで上へ、さらに上の窓へ
- 部屋の中で、サムを上に登らせる。
- 箱を落としてもらい、上へ登り頂上まで行く。イベント後手帳に書き込む3。
- 下におり、さらに下へおりるとイベント。
イベント開始「塔の崩落」
- 下におり、鉄の柵を掴む。
横の窓が攻撃され、窓に入れるようになる。横の窓の中へ - 下の扉へジャンプ!
- イベント後
- 正面の階段付近にジャンプ、階段を降りていく。イベント
- イベント後、すべり後&ロープ。
その後、ロープを登る。 - 後は止まらず、どんどん上へ、奥へ進む。
時間制限あり
イベント後、銃撃エリアへ
- 避けながら、正面の扉へ
(敵を倒す必要はない) - 左扉を調べるとイベント。
- イベント後、すべり坂&ジャンプ!で壁を掴む。
- 崩れたら、中から、上へ
- 窓から上の窓へ。
- イベント
- 近接戦闘あり。
- 戦闘途中、コマンド表示でボタン連打。
- サムがやられているので、助ける。
- コマンド表示でボタン連打。
窓の外からスタート
時間制限あり
- 右ヘリを進み、ロープで上へ登る。
- 上から、サムに攻撃している敵を攻撃する。
- イベント
イベント後、チャプター16へ
次は
「ストーリー16ドレイク家の兄弟」へ続きます。
ダウンロード版はこちら
(C)Sony Computer Entertainment America LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC
(C)2016 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
もしHDD容量がない。ロードを少しでも早くしたい。どうしたらいい?そんな場合は
こちらをどうぞ、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「アンチャーテッド4(海賊王と最後の秘宝)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら