記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PS4版「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」、シングルプレイストーリー20PART1「船の墓場」攻略 前半。宝物を回収していきます。途中戦闘あり。
「ストーリー19」からの続きです。
最短ルート
船内(船倉)
外の海岸
アンチャーテッド4攻略TOPページ
(C)Sony Computer Entertainment America LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC
(C)2016 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
アンチャーテッド4 ストーリー20「船の墓場」
今回、回収するもの
- 宝物 全5個 (後半4個回収)
- メモ 全1個(ゲーム内では2個と表示)
チャプター20
- 岩を登り、さらに奥を「ハーケン」で登る。
- 奥の細い進む
- 右岩を登る。
来た方向を向き、足場ギリギリにジャンプして「ハーケン」で飛び乗る。
上に登ると宝物「ヒスイの花ペンダント」100入手。(1/5)
(行き止まり。下へ戻る) - 右奥のロープ&ジャンプで奥へ
- 右壁を掴み、奥へ進み登る。
- 奥に木の棒が見える。スイングしてさらに奥へ行くとイベント
イベント後、戦闘エリア「船の墓場」
- 目的地は、下にいるサム。
- ここは四方八方から敵多数に狙われるため、敵を見つけ次第倒していく。
- スナイパーを優先的に倒していく。
- エレナのすぐ近くにも敵が出現する。
- 近くの敵を倒して、弾の補充や武器入手を行う。
最短ルート
- 左下へジャンプ
- 木の棒を渡り、奥へジャンプ
- 最初にいた方向、下の足場へ降りる。
- そのまま、サムの居た方へ敵を倒しながら進む。
(太い柱近くの箱の上などにM14カスタムなどのスナイパーライフルがある。
スナイパーライフル時は自動照準をオフにすると頭を狙いやすい。) - 奥にアーマー装甲兵が2体ほど
(スナイパーライフルで頭を狙うと楽に倒せる) - 奥の壊れた船内へ
(水辺を進む)
船内(船倉)
- アーマー装甲兵などがいる。
- ジャンプして奥へ
- 奥の箱の上に武器「メトラーM-30」など
- 隙間から外が見える。
周囲の敵を一掃することで、会話が始まる。
調べて外へ出られる。
外の海岸
- 正面にも敵多数、左奥の船へ向かう
- 岩を飛び越えて、下へ降りると、イベント
イベント後
- 左奥から岩を乗り越え奥へ進む
- 敵を倒す。
- 奥の船の扉前へ
- 会話が終わると、サムがハシゴを下ろしてくれる。
- 登るとイベント
イベント後、戦闘エリア「再会」
- 正面の一番奥の屋根にRPG(ロケットランチャー)を撃ってくる敵がいる。
- RPGの敵を倒し、右側の建物へ
- 二階部分に上る。
- 反対側の船から、RPGを撃ってくる敵が2、3人出現。
- 倒していると、マストが倒れ橋になる。
- 橋を渡る。
- 正面の岩部分に「エレナ」を乗せ、サムも上に登る。
さらに自分も上へ。(紫の板が目印)
沈み行く船
- (X)で上昇、(○)で沈む。
- 方向をあまり変えずに進むとと迷わない。
- 急いでサムの後を追いかける。途中イベント
- 水中では、
正面の壁の穴から外へ、水面へ出る。 - 再びもぐり、
正面の奥に穴が開いているので、進む。 - 海面に出るとイベント
- 再びもぐり、
正面の奥に穴が開いているので、洞窟を通り海面へ出る。 - 浜が見える。
- 新しい戦闘エリア「決戦」へ続きます。
次は「ストーリー20PART2船の墓場」へ続きます。

ダウンロード版はこちら

(C)Sony Computer Entertainment America LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC
(C)2016 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
もしHDD容量がない。ロードを少しでも早くしたい。どうしたらいい?そんな場合は
こちらをどうぞ、【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「アンチャーテッド4(海賊王と最後の秘宝)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)