mario_mbo2
WiiU「スーパーマリオメーカー」のステージ紹介ページを作りました。みんなにプレイしてほしいステージがあったらぜひコメントで紹介しよう!自分やおすすめフレンドのステージ(コース)を紹介してください。自薦他薦は問いません。




ステージ紹介用「ステージを投稿しよう」


WiiU「スーパーマリオメーカー」のステージ紹介記事になります。

みんなにプレイしてほしいステージがあったらぜひ、自分のでもフレンドのでもステージをコメント欄に書いて紹介してください。自薦他薦は問いません。

マリオメーカーのゲーム内の投稿ステージ「新着表示」は、全世界のプレイヤーの投稿ですぐに埋まってしまいます。投稿してもなかなか誰もプレイしてくれない!って状態になっています。

実は投稿してから反映されるまでの時間も、発売日より長くなって表示されにくい状態になっています。お気に入りにも反映されないなど。

マリオメーカーを買ったばかりで、パーツがない!って方は「アイテムパーツを素早く追加する方法」をどうぞ!
5日目の飛行船セットまでのアイテムパーツならすぐ増えます。こちらもまだ見てなかったら今からはじめるスーパーマリオメーカー!知っておくといいこと」もどうぞ!

コメント欄にテンプレートを貼っておきますのでコピペしてお使いください。

自分のステージIDの確認方法
投稿したときに表示されるステージIDです。投稿のたびに変更されます。
  1. メインメニューから、「世界のコース」を選ぶ
  2. 左上に自分のWii顔アイコンがあるのでタッチ!
  3. 投稿したステージを選びます。
  4. 左下にIDがあるのでタッチ!(クリア率の横です。)この番号をメモする。

ステージIDを入力する場所

  1. メインメニューから、「世界のコース」を選ぶ
  2. コースを探すを選ぶ。
  3. 右上の虫眼鏡アイコンを選ぶ。
  4. ステージIDを入力する。

スーパーマリオメーカー公式

「ゲームセンターCX」の有野課長が生挑戦する!

スーパーマリオメーカーダウンロード方法は

あらかじめダウンロードしておこう!スーパーマリオメーカー 自分のマリオワールドを作ろう」をどうぞ!

※不適切な言葉が含まれるステージは一時的に非表示とさせていただく場合があります。
※重複ID投稿ステージは新しいものに置き換わります。同一投稿者であればこのページ内のコメント削除も可能です。当管理者へのメッセージへどうぞ。
※WiiUに投稿したステージ自体が削除されると一定期間で、ここに投稿したコメントも削除または、
ステージ削除のメッセージが追記されます。

ここで紹介されたものは別記事で紹介します。
この記事への1コメントに1コースを紹介した場合、
公式ブックメーカーの投稿IDコースページへ、かんたんに移動できるリンクのURLを設置します。
※名前部分がコースページにリンクしています。

マリオメーカー記事一覧


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: