記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Switch「ゼノブレイド ディフィニティブ エディション(ゼノブレリメイク)」攻略、クリア後の追加ストーリー1「つながる未来」はじまり~皇都アカモートまで紹介。本編クリア人向けの物語です。
随時更新したします。
たまにページを更新してみてください。
追加ストーリー1「つながる未来」
本編のラストイベントムービー後
本編ストーリークリア後の物語が始まる。本編では訪れることのなかった「巨神肩」。巨神の左肩あたり、浮遊鉱物により浮島となっているエリア。「巨神肩」地帯からスタート。
※本編をクリアしていなくともプレイは可能です。
以下の順番で進めていきます。
洞窟「巌門洞窟」を抜け、次の目的地でイベント
「追加ストーリー2「つながる未来」~テトの研究所」へ続きます。
目的の情報がない場合は、
Switch「ゼノブレイド ディフィニティブ エディション」攻略TOPページ へ
(c)Nintendo/(c)MONOLITHSOFT
たまにページを更新してみてください。
追加ストーリー1「つながる未来」
本編のラストイベントムービー後本編ストーリークリア後の物語が始まる。本編では訪れることのなかった「巨神肩」。巨神の左肩あたり、浮遊鉱物により浮島となっているエリア。「巨神肩」地帯からスタート。
※本編をクリアしていなくともプレイは可能です。
本編とは違う。冒険の手引き
- パーティゲージ
冒険を進めることで、チェインアタックの代わりに「連携必殺」が使えるようになる。
仲間を復活させるにはゲージ1メモリ必要です。(B)ボタン - シュルクの未来視はすでに失われています。強敵LVとの戦闘に注意!
- 今までとは異なるスタイルのバトルに参加してくる仲間「ノポンレンジャー」が登場。
その他
- キャラクタースキルは封印されています。
- ジェムクラフトはありません。直接エーテル鉱床から入手。
- キズナトークの選択肢なし。名称が「ナカマトーク」に変わっています。
- キズナコインはなし。代わりに「アーツコイン」に変わっています。
- 初期操作キャラは「メリア」。パーティメニューから順番変更できます。
- セーブはメニューから(+)ボタン。(オートセーブ枠もあり)
敵を倒し、宝箱を開けてアイテムを回収しよう。
- 敵の宝箱からは防具は入手できない。
ショップと異なる武器が入手できるチャンスあり。(防具は購入のみ。貴重品です) - 入手したファッション装備は本編でも利用可能です。
以下の順番で進めていきます。
- 1. ランドマーク「ジャンクス」:「キノ」「ネネ」を助ける~
- 2. 目的地「盟友の岬」~
- 3. 目的地「皇都アカモート」:調査に向かう~
ランドマークの説明
新しい場所に来たときに
画面中央に「ジャンクス」のように表示されることがある、
発見した「ランドマーク」には、マップ上でスキップトラベルで、いつでも戻ることができる。ロケーション表示のみの場合は地名表示のみで移動はできない。
※見つけることでEXP、APが獲得できる。未開のMAPを埋めてランドマークを探してみよう。
画面中央に「ジャンクス」のように表示されることがある、
発見した「ランドマーク」には、マップ上でスキップトラベルで、いつでも戻ることができる。ロケーション表示のみの場合は地名表示のみで移動はできない。
※見つけることでEXP、APが獲得できる。未開のMAPを埋めてランドマークを探してみよう。
!「キノ」「ネネ」を助ける
目的地のノポン達「キノ」「ネネ」に近寄るとイベント。
戦闘後イベント。
目的地「盟友の岬」に向かう。
目的地のランドマーク場所「盟友の岬」にいくとイベント。
その他
クエストは達成と同時に報酬が貰える。ついでに受けつつストーリーを進めよう。
- 装備ショップあり(武器と防具)
- クエスト解禁(お金やファッション装備、新装備カラーなどが入手できる)
MAP上の「!」マークでクエストが受けられる。 - 時間帯によって、受注できるクエストも変化します。
このクエストだけは終わらせておこう!
- (昼間で確認)輝くエーテル鉱床近くにいる「ガネット」に話しかけ
クエスト「エーテル鉱床の採掘」を受注しよう。
「汎用型エーテルハシ」が貰える。近くの岩を調べ報告。報酬として「エーテルハシ」が貰える。以降、エーテル鉱床から直接ジェムが採掘可能になります。
その他
クエストは達成と同時に報酬が貰える。ついでに受けつつストーリーを進めよう。
- クエスト「エーテルの泉」(トレアナ)
報酬:4万$、アネモネブリム・影(防具)、プリンセスライン・影(防具) - クエスト「狩りの手伝い」(ヘルムート)
報酬:3.6万$、ルドラフード(防具)、ルドラジャケット(防具) - クエスト「レナートの悩み」(レナート:昼間限定)
報酬:0$、経験値3万。こちらは報告の必要あり。
※追加クエストの詳細一覧は「つながる未来クエスト一覧」へ。
周囲拾ったもの:パンプキロン、ハイトライトニング、くるくるスラッシュ
南側:ポロロの好物(赤)、ブレードバード、アマツモグラ、トゥモロッコシ、エーテル「氷の鉱床」他
▼先に進む場合
!皇都アカモートに向かい、調査する
ランドマーク「ジャンクス」からが近い。
- 青チーム:ノポンジャー「ウニニ」が仲間になる。
気ままに戦闘参加してくる。(隊員情報はメインメニューのコレクション)
3色チームを仲間にすれば新たな必殺技が使えるようになる。
MAP上に別のポンジャーの位置マーク「旗」が追加。
他のポンジャーを仲間にすればさらに追加される。それぞれの依頼を達成して仲間にしよう。
洞窟「巌門洞窟」を抜け、次の目的地でイベント
- 洞窟を抜けた場所に、ノポンジャー「シイシイ」(絶望の淵のシイシイ)
指定された敵を倒した後は「トゥモロッコシ」3つを渡して達成。
報酬:スリープ耐性IV。EXP3万
- 道なりに進むとランドマーク「風守りの道標」
- 道なりに進むとランドマーク「バルゥ広場」
- その先に見える遺跡「ベルゥ遺跡洞窟」内を進んで行く。
注意★ユニークモンスター「醜怪なデーミスLV65」 - 坂を登って行くとランドマーク「柱の丘」
- つり橋「風鳴きのつり橋」を通り、ランドマーク「ソルタナの封印島」へ
- 目的地でイベント
場所:1F)ランドマーク「皇都アカモート 正門」
目的地でイベント
目的地でイベント。
ボス「スノーラル・タオース」との戦闘。一定ダメージを与えるとイベント。
イベント後に強制的に、ランドマーク「ソルタナの封印島」に戻される。
目的地でイベント
- 近くに、赤チームのノポンジャー「ドドラ」
クエスト「ドドランター」ハイエンターの羽根を5枚集めよう。
敵に見つからないように回収可能。(MAPのアイコンで位置確認)
報酬:EXP3万、転倒時間プラスIV
目的地でイベント。
ボス「スノーラル・タオース」との戦闘。一定ダメージを与えるとイベント。
イベント後に強制的に、ランドマーク「ソルタナの封印島」に戻される。
- ランドマーク「盟友の岬」に「アーツ書ショップ」が開店!
「アーツコイン」と好きな上級書と交換できます。 - 「アーツコイン」はユニークモンスターや霧乃獣討伐時に入手することがある。
(初討伐は確定で入手できます)※すでに倒した場合でも入手済
- 追加クエストの詳細一覧は「つながる未来クエスト一覧」へ。
「追加ストーリー2「つながる未来」~テトの研究所」へ続きます。
目的の情報がない場合は、
Switch「ゼノブレイド ディフィニティブ エディション」攻略TOPページ へ
(c)Nintendo/(c)MONOLITHSOFT
ゼノブレイドDE記事一覧はこちらXenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ エディション)-Switch【(オンラインコード版もあり)】
「ゼノブレイド ディフィニティブ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)