記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
2018年9月14日配信!ゼノブレイド2の拡張パック「ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」のバトルシステム紹介映像が公開中
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
過去に公開された情報のまとめも含みます。随時更新しています。
アーツ(技)のゲージをためることで、技が使える。
各キャラクターには、タレントアーツと呼ばれる固有のアーツを持っており、大きなリスクを持つが、非常に強力な効果が得られる。
本作では、ドライバー1人とブレイド2人でチームを作り行動する。バトルで連携しながら攻撃をより強力な技へと連鎖つなげていく。
前衛と後衛を入れ替えることで、消耗したHPを即時回復、アーツゲージはすべて満タンになり、アーツをすぐに使えたりと良いこといっぱい!どんどんスイッチして、手数を稼ごう。
アタッカースイッチを使うと、キャラクターごとに異なる「スイッチアーツ」が発動!
ブレイク状態にした敵を、スイッチアーツでダウンさせるなどの追加効果もあってオトクだも!
2人のブレイドを切り替える、ブレイドが前衛の時にはアタッカーを切り替えられる
後衛の時には、使ってくれるサポートアーツが変わりますも!
「アタッカースイッチ」と組み合わせて、ぐるぐる回していくも!
ストーリーが進むことで、
本編でもおなじみ!3チーム連携で連携必殺技が使えるようになる。
事前にブレイドコンボを行い、属性玉を付与できれば、威力が倍増する!パーティゲージをMAX状態(メモリ3)にした状態で、チェインアタックを(+)ボタンで発動しよう!
ブレイドコンボで属性玉を付与した状態なら、
属性玉を必殺技3HITで破壊できる。反対属性の必殺技なら2HITで破壊。
属性玉を破壊することでバースト状態になる。
バースト状態では、ラウンド延長、ダメージボーナス上昇、フルバースト増加、行動済みのキャラのリキャスト回復効果が受けられる。
バースト回数に応じて連続攻撃!
通常は、各チーム1回攻撃すれば終了ですが、バースト回数に応じて1回ずつ攻撃が延長できる。
ラウンド延長発生のボタンチャレンジ成功でボーナス付与!
必殺技のレベルアップ、リキャスト回復が受けられる。
パーティゲージがフルバーストゲージに変わる!
満タンにできれば、フルバースト発動!大ダメージを狙おう。
敵を倒した後もダメージを与えると、オーバーキルボーナス発生
追加の経験値、WP、SPが得られる。
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ 紹介映像
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ - Switch
関連
黄金の国イーラ 紹介映像が公開!登場キャラや新要素クラフト、バトルシステム、絆ヒトノワ、クエスト紹介
「ゼノブレイド2「イーラの国」9月14日配信決定!エキスパンションパス 君のことは、俺が守る。単体パッケージ版も発売決定!紹介映像公開 」
「パッケージ版の予約開始「ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」君のことは、俺が守る 「ゼノブレイド2」本編なしで遊べるパッケージ版」
目的のリンクがなければ、ゼノブレイド2攻略TOPページ へ
すぐ本編をプレイしたいならこちら!Xenoblade2|オンラインコード版
本編のみの場合「黄金の国イーラ」をプレイしたい場合、追加でエキスパンションパスが必要です。
最近の新規記事一覧(更新分は含まれません)
ゼノブレイド2記事一覧はこちら
過去に公開された情報のまとめも含みます。随時更新しています。
バトルシステム
本編と同じく、通常攻撃はオートで発動。アーツ(技)のゲージをためることで、技が使える。
各キャラクターには、タレントアーツと呼ばれる固有のアーツを持っており、大きなリスクを持つが、非常に強力な効果が得られる。
- アデルのトラセンダー: HP減少 ドライバーコンボ延長
- ラウラの燕飛:HP半減 リキャスト回復
- シンの無尽:リザーブHP消費 能力強化
- ユーゴのインペリアルリーシュ:HP減少 エネミーターゲット
- ヒカリのビジョン:一定回数攻撃回避(全体効果)
本作では、ドライバー1人とブレイド2人でチームを作り行動する。バトルで連携しながら攻撃をより強力な技へと連鎖つなげていく。
新要素「アタッカースイッチ」
前衛と後衛を入れ替えることで、消耗したHPを即時回復、アーツゲージはすべて満タンになり、アーツをすぐに使えたりと良いこといっぱい!どんどんスイッチして、手数を稼ごう。
新要素「スイッチアーツ」
アタッカースイッチを使うと、キャラクターごとに異なる「スイッチアーツ」が発動!
ブレイク状態にした敵を、スイッチアーツでダウンさせるなどの追加効果もあってオトクだも!
「ブレイドスイッチ」
2人のブレイドを切り替える、ブレイドが前衛の時にはアタッカーを切り替えられる
後衛の時には、使ってくれるサポートアーツが変わりますも!
「アタッカースイッチ」と組み合わせて、ぐるぐる回していくも!
「チェインアタック」
ストーリーが進むことで、
本編でもおなじみ!3チーム連携で連携必殺技が使えるようになる。
事前にブレイドコンボを行い、属性玉を付与できれば、威力が倍増する!パーティゲージをMAX状態(メモリ3)にした状態で、チェインアタックを(+)ボタンで発動しよう!
ブレイドコンボで属性玉を付与した状態なら、
属性玉を必殺技3HITで破壊できる。反対属性の必殺技なら2HITで破壊。
属性玉を破壊することでバースト状態になる。
バースト状態では、ラウンド延長、ダメージボーナス上昇、フルバースト増加、行動済みのキャラのリキャスト回復効果が受けられる。
バースト回数に応じて連続攻撃!
通常は、各チーム1回攻撃すれば終了ですが、バースト回数に応じて1回ずつ攻撃が延長できる。
ラウンド延長発生のボタンチャレンジ成功でボーナス付与!
必殺技のレベルアップ、リキャスト回復が受けられる。
パーティゲージがフルバーストゲージに変わる!
満タンにできれば、フルバースト発動!大ダメージを狙おう。
敵を倒した後もダメージを与えると、オーバーキルボーナス発生
追加の経験値、WP、SPが得られる。
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ 紹介映像
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ - Switch
2人のブレイドを切り替える、「ブレイドスイッチ」。
— ゼノブレイド2 (@XenobladeJP) 2018年9月3日
ブレイドが前衛の時にはアタッカーを切り替えられるし、後衛の時には使ってくれるサポートアーツが変わりますも!
「アタッカースイッチ」と組み合わせて、ぐるぐる回していくも!#黄金の国イーラ pic.twitter.com/bXhm0j0VsH
アタッカースイッチを使うと、キャラクターごとに異なる「スイッチアーツ」が発動しますも!
— ゼノブレイド2 (@XenobladeJP) 2018年8月31日
ブレイク状態にした敵をスイッチアーツでダウンさせるなどの追加効果もあってオトクだも!#黄金の国イーラ pic.twitter.com/WuO2CKWvc3
「黄金の国イーラ」のバトルでは、スイッチが大切!
— ゼノブレイド2 (@XenobladeJP) 2018年8月31日
前衛と後衛を切り替える「アタッカースイッチ」を使うと、HPが回復したり、アーツをすぐに使えたりと良いこといっぱい!
どんどんスイッチして、手数を稼ぐも!#黄金の国イーラ pic.twitter.com/PcL0KACLWz
関連
黄金の国イーラ 紹介映像が公開!登場キャラや新要素クラフト、バトルシステム、絆ヒトノワ、クエスト紹介
「ゼノブレイド2「イーラの国」9月14日配信決定!エキスパンションパス 君のことは、俺が守る。単体パッケージ版も発売決定!紹介映像公開 」
「パッケージ版の予約開始「ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」君のことは、俺が守る 「ゼノブレイド2」本編なしで遊べるパッケージ版」
目的のリンクがなければ、ゼノブレイド2攻略TOPページ へ
すぐ本編をプレイしたいならこちら!Xenoblade2|オンラインコード版
本編のみの場合「黄金の国イーラ」をプレイしたい場合、追加でエキスパンションパスが必要です。
最近の新規記事一覧(更新分は含まれません)
ゼノブレイド2記事一覧はこちら
「ゼノブレイド2(XenoBlade2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)