
Switchゼノブレイド2(Xenoblade2)攻略、グーラのDLC2クエスト「雲海羅針盤の改造」ガイド。強化された雲海羅針盤で新たなサルベージポイントを見つけよう。報酬をもらうまで紹介。エキスパンション・パス
随時更新したします。たまにページを更新してみてください。
このクエストは
DLC【Switch用追加コンテンツ】 Xenoblade2 エキスパンション・パスにて追加されます。
更新データv1.3.1にて
バグっているのかランドマーク表示が行われないことがあります。
DLC2クエスト「雲海羅針盤の改造」
発生時期:第8話~受注エリア場所:
グーラ「トリゴの街」、「トラの家」にスキップトラベル。
トラのテーブル「???」と調べる。

この後、「ノーマルシリンダー」を必ず4つは持っていこう!
各地で、サルベージしよう!
指定された場所で「ノーマルシリンダー」を使って、サルベージしよう。
(1)~(4)は好きな順番で向かう。
私の場合、(4)「モルスの断崖・バルクルス遺跡」があたりでした。
最後にあたりを引くのか、全部まわる必要があるかは、要検証です。
まわる順番は関係なく(4)が当たりのようです。
コメントありがとうございます!
(1)リベラリタス・イシェバ港でサルベージ!

リベラリタスの「イヤサキ海域」、「イシェバ港」へスキップトラベル。
※ローブ・ジェリーLV54x3がいるので倒す。
サルベージ(B>B>A。失敗してもOK)でイベント。
(2)グーラ・忘れられた地でサルページ!

グーラ下層にある忘れられた地。
雲が満雲になっていないときにスキップトラベルしよう。
※雲の状態は、グーラ・トリゴの宿屋で「ぐっすり休む」で調整する。
サルベージ(B>B>A。失敗してもOK)でイベント。
(3)スペルビア・廃工場の「空中回廊」でサルページ!
はじめて向かう場合、
事前にフィールドスキルを用意しよう:風属性の力LV3、飛躍LV2。
雲が満雲になっていないときに向かう。
※雲の状態は、宿屋で「ぐっすり休む」で調整する。
スペルビアの廃工場内、
「中央連絡通路」にスキップトラベル。
「中央連絡通路」大扉前(南側)付近に下に落ちれる穴か、ハシゴがある。
地下のベルトコンベアに乗って「廃棄処理場」へ
「廃棄処理場」内、下に滑り落ちるトンネルを通り、奥のカナアミにつまろう!(Lスティックを上に、前に進むように落ちるだけOK!)
途中、気流の裂け目に乗って、カナアミを登りきることで秘境・絶景「空中回廊」にたどり着く。サルベージ(B>B>A。失敗してもOK)でイベント。
(4)モルスの断崖・バルクルス遺跡でサルページ!
モルスの断崖・上層の「バルクルス遺跡」へスキップトラベル。
LV58放蕩のシャンク、LV60世話焼きザクスがいるので倒す。
サルベージ(B>B>A。失敗してもOK)でイベント。
あたりの「新しいサルページポイント」を見つけて
クエスト完了!
報酬
- 報酬額0
- EXP13200
- SP540
- ハイロンチップ3
- 英雄の腕輪1
- ブレイク抵抗IV
- キズナMAX回避IV
エリア別クエスト一覧【グーラ領】
DLCエキスパンションパス追加クエスト
「第ニ弾追加クエスト一覧紹介 3月30日配信分」へ戻る。
ほかクエスト一覧はこちら
目的のリンクがなければ、ゼノブレイド2攻略TOPページへ
すぐプレイしたいならこちら!

ゼノブレイド2記事一覧はこちら
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら