
ニンテンドースイッチ、ゼノブレイド2(Xenoblade2)の第六話part3「傷」ルクスリア王国~のガイド紹介です。ゲンブ港から、テオスアウレ正門。イベント後のテオスピスティ神殿跡まで。
第六話part2「傷」スペルビア巨神獣戦艦~
随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。
ここから先は「ルクスリア王国」エリアです。
クエスト一覧【ルクスリア王国】
道なりに進むと、ロケーション「リザレア広場」
奥に進むと、イベント。
小さい橋手前付近にいくとランドマーク「バネロ小遺跡」(判定が狭いのか、遺跡ぽいところをウロウロするといいです。分からなければ下の画像を確認。)
さらに進むと、ロケーション「口承の石碑」

周辺の敵
さらに進む。
奥にすすむとイベント。
ここから「王都テオスアウレ」エリアへ

※画像:誤)エレム広場。正しくは、エルム広場です。
ロケーション「エルム広場」
ホムラが一時的にいなくなる。(パーティ編成が変わる)
レックスに追加のブレイドがいれば補充しておこう。
この先途中、敵「LV38~ルクスリア・リッター」などが出現。
(ドロップ:モダンリング、慈愛の首飾り)
下の階から、外の道を通り目的地へ。「富饒の間」でイベント。
ジークと合流。(パーティ編成変更可能)
あとは道なりに進んでいく。途中、
ランドマーク「真誠の間」、階段下のランドマーク「白雪の回廊」を通る。(敵を無視して突き進んでもいい)「白雪の回廊」でイベント。
階段前の敵は無視してもいい、そのまま地下の階段を進むとイベント。
敵「LV42ルクスリア・リッター」x6との強制戦闘。
イベント後、ホムラと合流。
(レックスのブレイドが変更される。ブレイドセット内容を確認しよう)
クエスト一覧【ルクスリア王国】
目的のリンクがなければ、
ゼノブレイド2攻略TOPページへ
(c)Nintendo/(c)MONOLITHSOFT
レアブレイドの属性一覧は「レアブレイド一覧」へ
すぐプレイしたいならこちら!
Xenoblade2|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
ゼノブレイド2記事一覧はこちら
随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。
ここから先は「ルクスリア王国」エリアです。
クエスト一覧【ルクスリア王国】
上層 ランドマーク「ゲンブ港」
道なりに進むと、ロケーション「リザレア広場」
ロケーション「リザレア広場」~
周辺の敵
- 敵「LV36~39ユキード・バニット」「LV38~40アーノル・カピーパ」
- 敵「LV38~クリーム・ハインド」
奥に進むと、イベント。
小さい橋手前付近にいくとランドマーク「バネロ小遺跡」(判定が狭いのか、遺跡ぽいところをウロウロするといいです。分からなければ下の画像を確認。)
さらに進むと、ロケーション「口承の石碑」
ロケーション「口承の石碑」~
画像を更新しました。ページを更新してみてください。2018.1.1
周辺の敵
- 敵「LV39~フブーリ・バニット」、「LV41~ニッグス・ウルズ」
- 敵「LV40~ザムール・ヴォルフ」
落ちている宝箱
- (1)左手の崖(MAP西側の崖)を登っていくと、(途中の崖は、ジャンプで越えること)
宝箱「プラチナイトチップ、コモン・コアクリスタル」 - (2)右手の崖(MAP東側のヒビのある地面)で足場が崩れ、その下に
宝箱「ジャミングIII」、採集:木(レアが出やすい) - (3)右手の崖(MAP東側の細い橋がある場所付近)に
白宝箱「開幕アーツIII、コモン・コアクリスタル」
採集:石(レアが出やすい)
途中、
- キズナトーク「悪運のジーク」あり。(ジーク、カグツチ、ビャッコ)
- 採集:虫
さらに進む。
上層 ランドマーク「赤脈の三叉路」
周辺の敵
- 敵「LV38~マウント・アリエス」、「LV33~アバランチ・アリエス」
- 三叉路の南側に 採集:実、虫。
- 三叉路の北側に「LV40ネムール・エルーク」
- 北側の採集:木、北側の採集:石 など
奥にすすむとイベント。
ここから「王都テオスアウレ」エリアへ
ランドマーク「テオスアウレ正門」
奥にすすむとイベント。
※画像:誤)エレム広場。正しくは、エルム広場です。
ロケーション「エルム広場」
- ここで装備を整えよう。宿屋方面に鍛冶屋。
- ベンチにいる「キャニディーア」と話すと、クエスト「キャニディーアの悩み」受注。
- 宿屋に泊まる時、レアブレイド「ユウオウ」がいるとイベント。外にキズナトーク「ユウオウの提案」発生。(クリアで、ユウオウの忍耐力LV2解除)
ほかの店
- パン屋(フォンダン餅、オーチェシャ、マヨヤキタコ)
- 野菜屋(野菜煮込みルーシチ、英雄アデル焼き、カリカリスノウピクルス、粉雪とダドレアジュレ)
- 魚屋(アロマノカリスポワレ、アビスタージョンの丸焼き)
- アシストコア屋
- 鍛冶屋(バッテリーチップ、エンジンチップ、ロドラナイトチップ)
- スイーツ屋(ふわふわ雪花シャーベット、ゆきどけミルフィーユ、ナルシナシのオーブン焼き、スノウレアチーズケーキ)
- アクセ屋、交易所、サルベージ屋
などあり。
次の戦闘は、ホムラなしで戦うことになる。レックスの補充ブレイドの装備も含めて準備しておこう。
この先、推奨LV44以上
ランドマーク「王宮テオスカルディア」
奥に進み、イベント。さらに奥でイベント。ホムラが一時的にいなくなる。(パーティ編成が変わる)
レックスに追加のブレイドがいれば補充しておこう。
ランドマーク「奉迎の間」~
この先途中、敵「LV38~ルクスリア・リッター」などが出現。
(ドロップ:モダンリング、慈愛の首飾り)
下の階から、外の道を通り目的地へ。「富饒の間」でイベント。
ジークと合流。(パーティ編成変更可能)
あとは道なりに進んでいく。途中、
ランドマーク「真誠の間」、階段下のランドマーク「白雪の回廊」を通る。(敵を無視して突き進んでもいい)「白雪の回廊」でイベント。
ランドマーク「正義の間」~
正面の敵方向には行かずに、横道を進むと宝箱「アーツヘイト低下III、コモン・コアクリスタル」
さらに扉を開け、敵の後ろを進み、
扉を開けると宝箱「雷属性ダメージ減少III、コモン・コアクリスタル」、
階段前の敵は無視してもいい、そのまま地下の階段を進むとイベント。
敵「LV42ルクスリア・リッター」x6との強制戦闘。
イベント後、ホムラと合流。
(レックスのブレイドが変更される。ブレイドセット内容を確認しよう)
ランドマーク「テオスアウレ正門」~
「王都テオスアウレ」マップの南へ- テオスピスティ神殿跡内「???」にて
レアブレイド「ヂカラオ」がいれば、クエスト「怪物の心」自動受注。 - テオスピスティ神殿跡内(1F)にひび割れた壁
(要スキル:地属性LV5、怪力LV5) - テオスピスティ神殿跡内(1F)に白宝箱
(要スキル:開錠LV2(スザク、ハナJK)、集中力LV3(ホタル、ヒカル、ヂカラオ)など)
中身「ブレイドコンボ強化IV、レア・コアクリスタルx1、コモン・コアクリスタルx2」
テオスピスティ神殿跡から外に出れる。
クエストが追加されています。
- テンペランティア・スペルビア駐屯地に「ユーディキウムの遺産」
- インヴィディア・フォンスマイム港に「好きこそ物の上手なれ」
次は 第六話part4「傷」テオスピスティ神殿跡~ゲンブの頭までへ続きます。
クエスト一覧【ルクスリア王国】
目的のリンクがなければ、
ゼノブレイド2攻略TOPページへ
(c)Nintendo/(c)MONOLITHSOFT
レアブレイドの属性一覧は「レアブレイド一覧」へ
すぐプレイしたいならこちら!
Xenoblade2|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
ゼノブレイド2記事一覧はこちら
「ゼノブレイド2(XenoBlade2)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら