
ニンテンドースイッチ、ゼノブレイド2(Xenoblade2)の第十話part1「そして少年は少女と出遭った」世界樹・上層~ラダマンティス エントランス、楽園を見下ろす丘、古ぼけた教会の奥ガイド紹介。
第九話「雨」中層クリア後からの続きです。
随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。
※ページ内のチェックボックスの状態は保存されません。
前回の続き
「世界樹」の「上層」内のランドマーク「ゲート・オブ・ゼブル」神鎧との戦闘後
ゲートの奥へ
ロケーション「ゼブル第一エレベーター」
階段を登る
中央道なりにすすむ。
上層 ランドマーク「楽園を見下ろす丘」
ロケーション「楽園」
建物方向に進むとイベント。
ランドマーク「古ぼけた教会」
ハンマー(グレンやカサネ)のアイアンウォールなど、回復しながら戦うのがおすすめ。
地下に進むとイベント。
パーティ編成(レックスとレアブレイドのみ)
全部倒すとイベント。
イベント後、全員パーティ参加。パーティ編成可能です。
ここから先「第一低軌道ステーション」・「下層」エリアになります。
次は 最終話part2「そして少年は少女と出遭った」下層へ続きます。
目的のリンクがなければ、
ゼノブレイド2攻略TOPページへ
(c)Nintendo/(c)MONOLITHSOFT
レアブレイドの属性一覧は「レアブレイド一覧」へ
すぐプレイしたいならこちら!
Xenoblade2|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
ゼノブレイド2記事一覧はこちら
随時更新いたします。たまにページを更新してみてください。
※ページ内のチェックボックスの状態は保存されません。
前回の続き
「世界樹」の「上層」内のランドマーク「ゲート・オブ・ゼブル」神鎧との戦闘後
ランドマーク「ゲート・オブ・ゼブル」
ロケーション「第四層ゼブル」ゲートの奥へ
ロケーション「ゼブル第一エレベーター」
- エレベータ裏に
(1)金宝箱「プラチナオビ、エーテル防御アップV、エピック。コアクリスタル」 - 採集2箇所(レア多め):機械「アートコアコイル」、草花「ナツシルバー」「ムゲンローズ」
エレベーターの呼び出しボタンを調べる。
中の起動ボタンで上昇後、イベント
ここから先「第一低軌道ステーション」エリアになります。
上層 ランドマーク「ラダマンティス エントランス」
- キズナトーク「アルストを見下ろして」
- 階段を登らず、左奥に(1)宝箱「マシーンハンターIV」
階段を登る
- MAP右側に(2)宝箱「レア・コアクリスタル」
中央道なりにすすむ。
上層 ランドマーク「楽園を見下ろす丘」
ロケーション「楽園」MAP南側の入口から
- MAP南東方向に(3)宝箱「スイッチ短縮IV」
- MAP北西方向、給水塔近くの石塀(4)宝箱「必殺技LV強化4IV」
- MAP北方向、橋の下に(5)白宝箱「ジャミングVx2、コモン・コアクリスタル」
- MAP北東方向、崩れたトンネル前に(6)白宝箱「スイッチ短縮V、コモン・コアクリスタル」
建物方向に進むとイベント。
- 北西の建物の近く、地面に採掘。フィールドスキル(風属性LV6、観察LV4)
(7)宝箱「シグマドライブ(ドライバーアーツでパーティゲージ少量増加)、コモン・コアクリスタルx2」 - 北東奥の橋の下隅に、(8)白宝箱「ギャラクシーキューブ(オート攻撃時50%で2回攻撃)、レア・コアクリスタル」(行き止まり)
教会建物に近寄るとイベント
ランドマーク「古ぼけた教会」
- 教会建物内に(9)宝箱「マスターアタッチメント(全種武器攻撃力+10%)、レアコアクリスタル」
- 教会建物外に(10)宝箱「タイラントリング、コモン・コアクリスタル」
地下へ進む場合、準備しよう
ここから先、レックス一人で連戦で挑むことになる。ヒカリ、ホムラもいなくなる(レアブレイドはいる)。回復系レアブレイド、アーツまたはアクセサリー、アシストコアなどで回復できるようにしておく。推奨レベル68以上(68以下なら、仲間とレベルを上げてから進もう)ハンマー(グレンやカサネ)のアイアンウォールなど、回復しながら戦うのがおすすめ。
地下に進むとイベント。
パーティ編成(レックスとレアブレイドのみ)
- 敵「LV67ニア、ビャッコ」との戦闘。
- 敵「LV67メレフ、カグツチ」との戦闘。
- 敵「LV67トラ(ハナ)、LV68ジーク(サイカ)」との戦闘。
レベルの低いほうから倒す。
全部倒すとイベント。
イベント後、全員パーティ参加。パーティ編成可能です。
ここから先「第一低軌道ステーション」・「下層」エリアになります。
次は 最終話part2「そして少年は少女と出遭った」下層へ続きます。
目的のリンクがなければ、
ゼノブレイド2攻略TOPページへ
(c)Nintendo/(c)MONOLITHSOFT
レアブレイドの属性一覧は「レアブレイド一覧」へ
すぐプレイしたいならこちら!
Xenoblade2|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
ゼノブレイド2記事一覧はこちら
「ゼノブレイド2(XenoBlade2)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら