記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ゼノブレイド3攻略。ヒーロークエスト「義を見てせざるは」の進み方ガイドです。報酬とクリアまで紹介。(Xenoblade3)
「ゼノブレイド3攻略TOPページ」
発生時期:クエスト「情報収集」クリア時に発生。
コロニー4の医療物資が不足している。
タイオンには状況打聞の策があるらしい彼の指示に従い問題解決にのぞもう。
依頼主:-
クエスト受注場所:コロニー4
推奨レベル:LV17
報酬(初期表示):1210G、EXP940、SP10
必要になるアイテム:なし
以下の順番で進行していきます。
システム「投下物資」解放
システム「ヒーローのパーティー時加入」解除
イベント後、「エセル」がパーティへ加入する。
投下された物資を探すことになる。
システム「ファッション装備」解放
変更可能クラスの追加
次は
ストーリークエスト「メインクエスト第3話 過程の続き」へ戻ります
関連記事
「ゼノブレイド3攻略TOPページ」へ戻ります。
ヒーロークエスト「義を見てせざるは」
発生時期:クエスト「情報収集」クリア時に発生。
コロニー4の医療物資が不足している。
タイオンには状況打聞の策があるらしい彼の指示に従い問題解決にのぞもう。
依頼主:-
クエスト受注場所:コロニー4
推奨レベル:LV17
報酬(初期表示):1210G、EXP940、SP10
必要になるアイテム:なし
以下の順番で進行していきます。
- 1. グーガの巨岩へ行く
- 2. 投下物資を探す(拳中の長城裏に行く)
- 3. 投下物資を回収する
- 4. コロニー4に戻る
- 5. (補足)クラス説明:エセル
1. グーガの巨岩へ行く
ランドマーク「グーガの巨岩」解放済の場合はスキップトラベル可能です。
- 向かう途中、虫眼鏡マークの場所のショートカットを開通させていない時は
四角い装置を調べて、ハシゴを作っておく。 - ランドマーク「グーガの巨岩」
北東方向に「コンテナ」あり(ジェムストーン、黄色アクセサリー「フットプロテクター」)
坂を登っていくと頂上に行ける。 - 目的地でイベント
2. 投下物資を探す(拳中の長城裏に行く)
システム「投下物資」解放
各陣営のキャッスルから投下される物資コンテナには、貴重なアイテムが格納されています。
落下地点から、立ち昇る赤い煙を頼りに探し出しましょう。
操作キャラクターの近くに物資コンテナがある場合
「ZR」ボタンで、コンテナが落ちた場所を「確認」できます。
落下地点から、立ち昇る赤い煙を頼りに探し出しましょう。
操作キャラクターの近くに物資コンテナがある場合
「ZR」ボタンで、コンテナが落ちた場所を「確認」できます。
システム「ヒーローのパーティー時加入」解除
パーティに参加する特殊なキャラクターをヒーローと呼びます。
ヒーローは一時的に共に行動し、戦ってくれます。
ヒーローは一時的に共に行動し、戦ってくれます。
イベント後、「エセル」がパーティへ加入する。
投下された物資を探すことになる。
- 目的地の城壁に近くとランドマーク「拳中の長城」
- 壁の一部の穴から入れるので、ナビ表示推奨です。
- 穴を通って進む。落下ダメージ300ほど受けます。
- 赤い煙が上がっているコンテナの場所へ
敵「投下物資を狙うヴォルフ」LV17x5との戦闘。
すべて倒す。
3. 投下物資を回収する
- 兵士達の骸をおくろう(キズナ+200
- 投下物資を調べる。医療物資の他、(ジェムストーン、黄色アクセサリー「銀鳥の羽根飾り、光るメダル、鮮やかな腕章」など)入手。
4. コロニー4に戻る
ランドマーク「コロニー4守衛門」スキップトラベルも可能ですが、
近くの洞窟を通っていくと「コンテナ」が見つかります。コンテナ回収してから戻ろう。
ランドマーク「コロニー4守衛門」に戻るとイベント
クエスト完了。
エセルと協力して医療物資を持ち帰った
危険を顧みず仲間のために戦う彼女に
ノア達は改めて敬服の念を抱く。
報酬
近くの洞窟を通っていくと「コンテナ」が見つかります。コンテナ回収してから戻ろう。
ランドマーク「コロニー4守衛門」に戻るとイベント
クエスト完了。
エセルと協力して医療物資を持ち帰った
危険を顧みず仲間のために戦う彼女に
ノア達は改めて敬服の念を抱く。
報酬
- 報酬額 1210G、EXP 940、SP 10
- 新ヒーロー「エセル」加入(フラッシュフェンサー)
- キズナ+400
システム「ファッション装備」解放
見た目の装備を変更することができます。
メインメニュー>キャラクター>ファッション。
クラス装備のファッションはクラスランクが10で解禁されます。
一部の装備では、クラスの武器が非表示になる場合があります。
メインメニュー>キャラクター>ファッション。
クラス装備のファッションはクラスランクが10で解禁されます。
一部の装備では、クラスの武器が非表示になる場合があります。
5.(補足)クラス説明:エセル
クラス:フラッシュフェンサー
ロール:アタッカー
縁の深いキャラクター:ノア
アーツで自分を強化してから他のアーツを使う連携が強力。
タレントアーツで攻撃力が上がるのでロールアクトが重要。
ヒーロークエストをクリアするとヒーローが正式な仲問になります。
仲間になったヒーローと縁の深いキャラクターは、
ヒーローと同じクラスにクラスチェンジできるようになります。
ロール:アタッカー
縁の深いキャラクター:ノア
アーツで自分を強化してから他のアーツを使う連携が強力。
タレントアーツで攻撃力が上がるのでロールアクトが重要。
ヒーロークエストをクリアするとヒーローが正式な仲問になります。
仲間になったヒーローと縁の深いキャラクターは、
ヒーローと同じクラスにクラスチェンジできるようになります。
変更可能クラスの追加
ヒーローが正式な仲間になると
クラス継承者もヒーローと同じクラスにクラスチェンジできるようになります。
クラス継承者以外のパーティメンバー
習得したいクラスがセットされたパーティメンバーや、ヒーローと共にバトルを重ねることで、
クラス習得度が上昇します。
習得したいクラスがセットされたパーティメンバーが多いほど、そのクラスの習得度が上がりやすくなります。
クラスの習得度の確認
キャラクター> クラスで確認できます。
各キャラクターアイコンのゲージが溜まりきるとそのキャラクターの持つクラスを習得できます。パーティメンバーのクラス構成の参考にしましょう。
クラス継承者もヒーローと同じクラスにクラスチェンジできるようになります。
クラス継承者以外のパーティメンバー
習得したいクラスがセットされたパーティメンバーや、ヒーローと共にバトルを重ねることで、
クラス習得度が上昇します。
習得したいクラスがセットされたパーティメンバーが多いほど、そのクラスの習得度が上がりやすくなります。
クラスの習得度の確認
キャラクター> クラスで確認できます。
各キャラクターアイコンのゲージが溜まりきるとそのキャラクターの持つクラスを習得できます。パーティメンバーのクラス構成の参考にしましょう。
次は
ストーリークエスト「メインクエスト第3話 過程の続き」へ戻ります
関連記事
- メインクエスト第3話前半/コロニー30以降:メインクエスト第3話後半
「ゼノブレイド3攻略TOPページ」へ戻ります。
「ゼノブレイド3」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)