
ユニオンに参加するとユニオンポイントが貯まり、ブレイドレベルが上がります。自分のブレイドレベルはメニュー画面内の下付近に書かれています。このブレイド(BladeLevel)が上がっただけでは能力解放や機能追加されません。
画像は実際の画面サイズの文字ですが、レベル部分の文字が小さくて読めない可能性があります。
ブレイブレベルが上がったら報告に行くことで
ブレイブホームの機能解除やフィールドスキルレベル(FieldSkillLevel)を上昇させることができます。
フィールドスキルレベルについては「フィールドレベルのレベルアップ方法」をどうぞ。
報告場所:クエストボード横の(ブレイドエリア)の「エレオノーラ」
ブレイブホームの機能解除一覧
デカールとはステッカーのことです。
ブレイブホームの機能解除やフィールドスキルレベル(FieldSkillLevel)を上昇させることができます。
フィールドスキルレベルについては「フィールドレベルのレベルアップ方法」をどうぞ。
報告場所:クエストボード横の(ブレイドエリア)の「エレオノーラ」
ブレイブホームの機能解除一覧
- レベル2 プロジェクター追加
- レベル3 照明効果の追加
- レベル4 新しい壁紙色の追加
- レベル5 ホロフィギュアプロジェクターの追加
- レベル6 新たなデカールが追加
- レベル7 ホロフィギュアプロジェクターが追加

ゼノブレイドクロスダウンロード版
>>ゼノブレイドクロスダウンロード版はこちら
クロス発売に合わせて前作ゼノブレイドも3D立体視対応リメイクして登場!
WiiU本体とのソフト同梱版もあります。同梱版にはゼノクロス特典満載の限定仕様となっている。
ゼノブレイドクロスがインストール対応だけど約20GB以上!明らかに容量が大きい。そこで厳選してみました。WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 ゼノブレイドクロス発売に合わせて購入するならコレ!
こちらもどうぞ!
「記事一覧へ」
「ゼノブレイドクロス(xenobladeX)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら