
新キャラDLC「ボゼ」のクエストPart3「ボゼの抱えし無明」攻略していきます。開始前提クエストもいくつかありますので、あわせて条件クリアしていきます。レベル37以上から受けることが可能ですが、生身でLV47と戦うこととなるため、推奨レベル47以上。
part2「ボゼの個人的な戒律」攻略からの続きです。
注意点
- ドール移動では、ブレイドガイドが表示されないことがあるので注意。
- キズナクエストであるため、メインストーリーとの同時進行できなくなりますのでご注意ください。
- たまに該当キャラが居ないことがある、その場合にはエリアを切替え(再ロード)で表示されます。
- 生身(インナー)での大型ボスとのソロ対決があります。
- 特殊デバイス「地形ダメージ軽減XX」を人数分作って挑みましょう。これがない場合はLV60でも勝つのは難しいです。(作ったキャラクターの分だけ生存できます。)
- 防具の空きスロットに装備(デバイスセット)します。空きスロットが無ければ追加しましょう「ルーの前身する意志」クエストで作れるようになります。
(インナー装備でキャラ選択後、装備で(X)のデバイスセット)
特殊デバイス「地形ダメージ軽減XX」の作り方
- フワフワコットン5個(忘却の渓谷のツインアーチ付近のフォリウム系)
- アクアルチル1個(採掘プローブで入手)
ボゼ

ブレイドエリア・ブレイドタワー南でキズナクエストを受けることが可能です。
キズナクエスト「ボゼの抱えし無明」を受ける。
開始条件:
- LV37以上
- 「第9章」クリア。
- クエスト「ドライランド救出作戦」クリア。
- ボゼとのキズナ(ハート4)が必要。
ハートの周りに枠が付くまでキズナを上げてください。
上げる方法は戦闘でソウルボイス成功、クエスト達成、DLCキズナUPクエストなど。」
受注可能レベル37 上限人数4
依頼人:ボゼ・ロウズ
必要メンバー:ボゼ・ロウズ (仲間の位置は「仲間の居る場所」参照)
主な目的地:黒鋼の大陸
推奨レベル37以上
報酬:経験値370、お金24000、
設計図「FILE-DL-YUMBO」、次世代スラスター部品、新品のシリンダー、汎用センサー部品
キズナクエスト「ボゼの抱えし無明」
ブレイドエリア・ブレイドタワー南西
- 選択肢「一喝(また)、慰める(逃げ帰って)」
慰める=ボゼのキズナUP
凶悪な原生生物オン・トリズモを倒すため。黒鋼の大陸・岩礁の深淵内へ向かう
- 黒鋼の大陸のドロンゴ・キャラバンから、北東の溶岩の場所にある洞窟・秘境「岩礁の深淵」へ向かう。
溶岩のカローレが居る場所の近く。 - 選択肢「助ける(助けるべき)、助けない(見捨てる)」
助ける=キズナUP
どちらを選んでも助けることになる。=キズナUP
ここで、「「任務協力依頼」&キズナクエスト「アヴァランチの破戒僧」」でケガしたマ・ノン人「ジェジェバ」を助けていると分岐。
マ・ノン人を助けていた場合
- 選択肢「質問(正体について)、疑問(今の光)」
両方=キズナUP
※マ・ノン人を見捨ていた場合は不明。
ST816:スタリオ(LV44)との戦闘となる。
洞窟内
岩はダッシュジャンプで渡っていきます。ただのジャンプでは届きません。
- (サーチLV3):会心マシーンXII
- 洞窟の北側(メカ4):採掘プローブG10、設計図「FILE-USP1460SA」
- オーバード「炸薬のボビー(LV38)」
足場が悪いので、動きのあるアーツで転落には気をつける。
奥にいる
- オン・トリズモ(LV47)を倒す。
戦闘エリアはドール不可の溶岩エリアのため、インナーデバイスの特殊「地形ダメージ軽減XX」やフル装備で挑むこと。 - 特殊「地形ダメージ軽減XX」装備のない仲間は溶岩ですぐに倒れてしまう。
倒したら、ついでにおくの(メカLV3)も入手しておこう。
ブレイドエリア・ブレイドコンコースへ戻る
- エレオノーラに報告する。
- 選択肢「感謝(マ・ノンには感謝)、憎悪(グロウスは憎むべき)」
感謝=キズナUP
クエストクリア
- スナイパーライフルのアーツ「バヨネッタアーツ」を習得
- 全員のキズナUP
![XenobladeX(ゼノブレイドクロス) お得な有料追加コンテンツまとめ買いセット [オンラインコード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61eWz0BjhnL._AA480_CR0,128,480,300_.jpg)
お得な有料追加コンテンツまとめ買いセットなら、追加キャラクター込みで2000円で販売中です。
こちらから「XenobladeX(ゼノブレイドクロス) お得な有料追加コンテンツまとめ買いセット」から購入できます。単品買いよりお得です。
ゼノブレイドクロスダウンロード版
ゼノブレイドクロスがインストール対応だけど約20GB以上!明らかに容量が大きい。そこで厳選してみました。WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 ゼノブレイドクロス発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
こちらもどうぞ!
「記事一覧へ」
「メインストーリー攻略一覧と全クエストとキズナクエスト対応」へ戻る。
ゼノブレイドクロス設定資料集発売決定!
ゼノブレイドクロス ザ・シークレットファイル アート・オブ・ミラ
「ゼノブレイドクロス(xenobladeX)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら