story9_1
第9章では白樹の大陸が舞台となる。クエストを始める前に仲間もドールを乗れるようにしておこう。3体あれば十分戦える。途中、生身で戦うことにもなるため準備していこう。




第9章に必要な前提条件」からの続きです。
  • 途中、生身での戦闘あり。装備やアーツを準備しておこう。
  • マインドストームなどの回復アーツを用意しておこう。

第9章 ラースの武人

イベント後

  1. いつものクッキングタイム。好きなものを選ぶ。
  2. クエスト開始!
  3. 白樹の大陸へ

白樹の大陸・海鳥のくちばし周辺でラオと合流する

  1. 目的地でラオと合流
  2. イベント

白樹の大陸・戦慄きの砂原にあるライフポイントに向かう

  1. ニードルロックの砂海へ
  2. 第405区設置(近くの敵は襲ってこない)
  3. シエル湖の南部砂海へ
  4. 湖へ入ると、シエル湖
  5. 第402区設置
  6. シエル湖西部砂海へ
    要石のオーバード
  7. 戦慄きの砂原

  8. 目的地より奥の第401区を先に設置
  9. 目的地でイベント

ラース人

  1. 選択肢「合意(受けて立つと声をあげる)、警戒(油断のない目つきで首を振る)

戦闘開始

生身でスタートしますが、ドールに乗れません。
  • ガデルグLV34を倒す
  • ガボウLV33を倒す
  • ラース兵LV32を4体倒す

続けて第二幕戦闘開始!背後付近にドールに乗れます!

ドール戦となります。

  • ヴァサラLV35を倒す
  • デヴァカカラLV34を倒す、あとから追加4体
  • 先に取り巻きのをデヴァカカラ倒す。
  • ヴァサラのHPが少なくなると、取り巻きカカラLV33が4体出現。
  • 呼び出す前にキャッチで倒しきることも可能。
倒し終わったらイベント。
  1. NLAブレイドエリア・メンテナンスセンターへ入る。
    (ドールから降りる)

イベント

  1. 選択肢「肯定(ゆっくりとうなずく)、否定(大きく首を左右に振る)」
報酬:(経験値1200、お金50000、貯蔵プローブ)
  • クエストボードで「フライトカスタム」を受注可能となった。先にこちらを受けておこう。
  • 工業エリアのセグメント更新
次は
第10章に必要な前提条件
」へ


ゼノブレイドクロスダウンロード版
>>ゼノブレイドクロスダウンロード版はこちら


クロス発売に合わせて前作ゼノブレイドも3D立体視対応リメイクして登場!
WiiU本体とのソフト同梱版もあります。同梱版にはゼノクロス特典満載の限定仕様となっている。

 

ノブレイドクロスがインストール対応だけど約20GB以上!明らかに容量が大きい。そこで厳選してみました。WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!2015年版 ゼノブレイドクロス発売に合わせて購入するならコレ!


快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!


こちらもどうぞ!

yajirusiゼノブレイドクロスダウンロードコンテンツ
yajirusiメインストーリー攻略一覧 各クエストとキズナクエスト対応」へ戻る。
yajirusiメインストーリー攻略一覧 後半・第7~12章編」へ戻る。
yajirusi記事一覧へ



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: