zeldabow_main04
Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。メインストーリー閉ざされた台地の祠「ジャ・バシフの祠」~次の小屋までを紹介していきます。随時データ更新いたします。




ストーリー3「マ・オーヌの祠」」からの続きです。

ゼルダの伝説ワイルド攻略 祠「ジャ・バシフの祠

  • 上(L)スティック+Bで壁が登れる。
  • R :武器を投げる 、十字キーの左右で武器切り替え
  • ZL :注目! (Y):攻撃 (L)アイテム使用

位置:東の神殿


破壊のちから

  1. 左にある台を調べ、「リモコンバクダン」入手

    自分の好きなタイミングで起爆できるバクダンが使える。
    ダメージを与えたり、物を破壊することができる。

    丸型と四角型の2種類が使える。
    切り替えは、十字キーを上を押したまま、Rスティックで切り替えます。

    使用方法:L使用する。Rで投げる!再度、Lで起爆します。

  2. ひび割れた壁をバクダンで壊していく。
    通路右側の壁を壊すと宝箱「旅人の両手剣」(10)

  3. ハシゴを登った先

    zeldabow_main03t6

    動く床、四角いバクダンを動く床に配置して壁に近づいたら起爆しよう。
    ※切り替えは、十字キーを上を押したまま、Rスティックで切り替えます。

  4. 発射台の部屋

    一番左の台に乗って、飛ばされることで宝箱「コハク」入手

  5. 右の台にバクダンを置いて飛ばし、起爆させよう。

  6. 奥の台を調べてイベント
    「克服の証」入手

自動で外へ

  • 正面の門の岩なども破壊できるようになった。

ここで、「ジャ・バシフの祠」攻略完了!

次の「ワ・モダイの祠」へ向かいます。

当ブログでは南沿いの西へ進み、
木のショートカットを使った最短ルートで進んでいきます。


東の神殿で、素材が拾えるところ(暫定)

zeldabow_main03t4


次に近い、西方面の祠に向かう。

まずは、この小屋を目指す。

zeldabow_main03t5


MAP南側沿いに西へ進む

寄り道:MAP南側を進むと、焚き火が見える。
近くの木にハチの巣。火であぶるといなくなる。
ハチの巣は、コン棒などで叩けば「ガンバリバチのハチミツ」が入手できる。


ゼルダの伝説ワイルド攻略ストーリー5老人の小屋へ続きます。

yajirusiゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略TOPページ

(C)2017 Nintendo

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 

yajirusiゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド記事一覧へ


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: