記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。メインストーリー閉ざされた台地の祠「トゥミ・ンケの祠」への道を、回生の祠から紹介していきます。随時データ更新いたします。
「ストーリー6ワ・モダイの祠」からの続きです。
北側から行くにはシーカーストーンの能力「マグネット」が必要です。
ワープで回生の祠へ移動します。
回生の祠~
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド記事一覧へ
ゼルダの伝説ワイルド攻略 祠「トゥミ・ンケの祠」へ行く
- 上(L)スティック+Bで壁が登れる。
- R :武器を投げる 、十字キーの左右で武器切り替え
- ZL :注目! (Y):攻撃 (L)アイテム使用
北側から行くにはシーカーストーンの能力「マグネット」が必要です。
ワープで回生の祠へ移動します。
回生の祠~
- 周辺に料理に使えるキノコいっぱい
- 回生の祠から出たら、左壁を登る。
- 一気に祠の北に位置する橋まで行ける。
- 近くのゴブリンの建物下に
「ポカポカ草の実」や「ハイラルダケ」類がたくさんあるので、近くのなべで
「ハイラルダケ」を使った防寒対策料理「ピリ辛果実のキノコあえ」などが作れます。
そのほか「兵士の剣」(14)など。敵に見つからないうちに料理しよう。 - 川に橋をかけよう。
橋近くの鉄板をマグネットを使い、橋をかける。(渡れればいい) - 坂を登り、岩壁を登ると祠「トゥミ・ンケ」にたどりつく。
これでいつでもワープできるようになった。
ゼルダの伝説ワイルド攻略ストーリー8 祠「トゥミ・ンケ」~へ続きます。
(C)2017 Nintendo
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)