zeldabreath_main27j
Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。寄り道:ミナッカレ馬宿からアッカレの塔を起動するまで紹介。マップやコログ入手。随時データ更新いたします。




26ミナッカレ馬宿」からの続きです。

アッカレ地方 寄り道「ミナッカレ馬宿~アッカレの塔を起動する」

zeldabreath_main27k


ミナッカレ馬宿

  • ミニチャレンジ「小さな妹の大きな願い」ジュン
  • テリーSHOPで「ヒケシトカゲ」が買える1匹25ルピー。

ミナッカレ馬宿から、アッカレの砦跡へ
近くの試練の祠「ミズ・カフィ」があるので、先に解放させておこう。(まだ、だったら)


こんなルートもあるよ~紹介です

途中、コログ2つあり。ミナッカレ馬宿から南坂を登っていく。

アッカレの砦跡

飛行型ガーディアンのサーチライトを避けて、登っていこう。見つかってもいいようにセーブしながら進もう。

  1. ボコブリン(槍)がいる階段を登る。

  2. ボコブリン(弓)がいる場所から、上崖を登る。

    zeldabreath_main27d

  3. 正面の城壁を登る鉄の扉が落ちている
    マグネットで動かすと、下に小石がある。持ち上げるとコログ出現!

    zeldabreath_main27a

    zeldabreath_main27b

  4. ガーディアンを回避して奥へ進むと、背の高いモリブリンと、弓のモリブリンがいる。

  5. 倒して崖を登っていくと塔の前



アッカレの塔へ登る

  • 大砲前の小石を動かすとコログ出現!


アッカレの塔周辺はドロドロに覆われている


※画像は下にスクロール

  • 塔近くの登れる足場から、塔へ飛び移ることで簡単に頂上まで登れる。
  • 塔の近くの建物(部屋)に目の敵がいるので、倒すと鉄板と宝箱「100ルピー」が出現する。
    出現した鉄板をマグネットを使って橋をかけることでも塔を登ることができる。

  • がんばり回復&ライフ回復を大量に作って強引に登る方法もあり!


鉄板を使った方法

  1. 料理ナベのある建物2階に、宝箱「バクダン矢x5」
  2. その2階から、奥の敵を倒しておく。

  3. 外に回りこむと門があり、中に目の敵がいる。倒すことで、鉄板が使えるようになる。

    zeldabreath_main27e

  4. 後は塔に一番近い、高い場所に鉄板を持っていく。

    この矢印部分の上に乗って、無理やり塔に飛んでしまう手もあります。

    zeldabreath_main27f

    zeldabreath_main27h

  5. 後は、塔に登るだけです!
    起動することで、アッカレ地方が更新されます。

塔周辺のコログ位置MAP

鉄扉の下の石、大砲前の石
zeldabreath_main27i

この塔から行ける場所

など


まだいっていない場所があればこちらへ

次はここに向かいます。


ゼルダの伝説ワイルド攻略ストーリー28ゲルド地方に続きます。


yajirusiゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略TOPページ


(C)2017 Nintendo

連動アミーボ いっぱい持っていれば毎日素材がたくさん入手できる。

amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ) amiibo リンク (騎乗) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ) amiibo ゼルダ【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)

序盤から強い武器も入手可能な連動アミーボ一覧はこちら

その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 

yajirusiゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド記事一覧へ


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: