記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。最初の台地から、荒野の塔を起動するまで紹介。マップやコログ入手。随時データ更新いたします。
「27寄り道・アッカレの塔へ」からの続きです。
ゲルド地方「荒野の塔を起動する」

周囲の沼に入ることはできない。
(C)2017 Nintendo

序盤から強い武器も入手可能な連動アミーボ一覧はこちら
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド記事一覧へ
ゲルド地方「荒野の塔を起動する」
メインチャレンジ「四体の神獣を解放せよ」!の左下の場所を目指す。
- 地面に埋まった宝箱は、マグネットで引き抜く。
始まりの台地~
- 始まりの台地の祠「トゥミ・ンケの祠」にワープすると
背後に塔(シーカータワー)が見える。
ここに迷子にならないように望遠鏡(Rスティック押し)でピンを打っておこう。
ゲルド高地~
- 視界内の一番近い、試練の祠「ジノ・ヨー」へ向かう。
ワープを解放しておこう。 - 落石エリアを抜けた先に、灯り料理ナベ
「ズッキー」がいる。
話すとミニチャレンジ「その馬 買い取ります!」発生。(300ルピーで買取) - 木の板を登り、崖が登れる場所がある。
ハシゴを登り、崖上に登れる。 - 塔の前に敵のキャンプ地
- 見つからないように奥の崖を登る。
- 木の板の道を進むとハシゴ。さらに上に登れる。
- 正面の岩壁を登る。
登った先に、岩が重なった場所。天井にドングリがぶら下がっている場所に出る。
その下には宝箱。宝箱をマグネットで動かし、ぶら下がったドングリに当てるとコログ。
宝箱は「氷の矢x5」、周囲にガーディアンの残骸、「ようせい」も飛んでいる。 - MAP西側の坂から登る。
緑のエレキチュチュx2、青モブリンx1などがいる。 - 坂を登ると塔の前へ(底なし沼)
荒野の塔

周囲の沼に入ることはできない。
塔への道を作る。
周囲に鉄箱あり。マグネットで掴んで、塔近くの石柱に体当たりさせる。鉄箱を2つほど重ねたら、石柱を倒して出来た足場に向かって飛び乗ろう。あとは上まで登って、塔を起動するだけ!
沼にはいくつか宝箱が沈んでいる。
塔の足場を作ったように周囲の石柱を倒したり、鉄箱を沈めて足場を造ることで回収できる。宝箱「サファイア」「ばくだん矢x5」など。
ゼルダの伝説ワイルド攻略ストーリー29ゲルド地方ゲルドの街前までに続きます。
(C)2017 Nintendo
連動アミーボ いっぱい持っていれば毎日素材がたくさん入手できる。



序盤から強い武器も入手可能な連動アミーボ一覧はこちら
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)