zeldabow_MAP01A
Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。閉ざされた台地マップMAPデータ。コログの場所や宝箱、料理ナベの位置などまとめてみました。随時更新中




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドMAP 閉ざされた台地

随時画像が更新されています。ページ更新してみてください。
zeldabow_map01a

メモ
  • スタート地点から崖下:
     バクダンで岩を壊すと宝箱「コハク」

  • 東の神殿跡
    池の中にマグネットで宝箱「コハク」

  • 「マ・オーヌの祠」
    南西の池に宝箱「オパール」、宝箱「コハク」

  • 「ワ・モダイの祠」
    ・横の岩をどかす。

    ・崖下にひびわれた岩を壊すと宝箱「炎の矢x5」

  • 黄泉の川南
    ゴブキャプの宝箱「木の矢x5」

  • ハイリア山の西、雪山「トゥミ・ンケの祠」
    ・北の池、宝箱「オパール」
    ・北のゴブ高床式下に「兵士の剣」、建物はロープを切ることで侵入できる。
    ・氷柱のちから、近くに宝箱「バクダン矢X5」

  • 「精霊の森」:

    スタート地点から焚き火(煙)が見える場所
    矢5X2ほどあるので回収。近くにはイノシシなどが生息「ケモノ肉」が取れる。
    倒す時は、Lスティックを押してしゃがみこみ弓などで頭を撃とう。
  • ハイラルバス(魚):
    始まりの塔近くの池など、安全に収穫できる。大量に取りたい時はバクダンを投げ込む。

  • 精霊の森~カエルの池:
     強敵「イワロック」などがいる。

  • 精霊の森の北:
    キャンプを全滅させると、宝箱「オパール」

  • 森の神殿、時の神殿に「ガーディアンの残骸」、調べることで
    「古代のネジ」「古代の歯車」「古代のシャフト」が入手できる。後に強化素材として使用できる。

    zeldabow_main03t3

【試練のほこら攻略】


【コログ位置】 コログがいる場所


コログのミ。ちょっとにおう


見つけたのは9個

  1. 南西「老人の家」の屋根に、森の妖精。
  2. 最初に目覚めた祠から、坂を下りた先にある池で、葉っぱが丸くなっている水面に飛び込む

  3. 時の神殿の屋根で一番高い場所、てっぺん

  4. 精霊の森、大きな倒木の中に、花がある。取ると次が現れ全部とると出現。
  5. 精霊の森、段になった高台の上の石を持ち上げる
  6. 精霊の森、大木の下に空間がある。爆風で落ち葉を吹き飛ばし、石を持ち上げる。
  7. 精霊の森の北東、二つの岩が/ヽ状に重なった部分の下、石を持ち上げる。
  8. 精霊の森の北東、底なし沼で、切り株に鎖がついているものがある。鉄の玉が沈んでいる、マグネットで引き上げ、木のくぼみにいれる。

  9. 祠「ジャバシフ」の東崖側に鉄の扉が落ちている。
    マグネットで拾い上げ、下の石を持ち上げる。

他エリアMAP


随時追加していきます。


yajirusiゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略TOPページ


(C)2017 Nintendo

その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 

yajirusiゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド記事一覧へ


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: