記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。ハイラルの大地・西ハテールMAPデータ。メインチャレンジ含む、MAPで拾える宝箱や敵キャンプ位置、コログ入手場所などをまとめていく予定!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドMAP 西ハテール
画像は、たまに更新しています。画像が表示されない時は、ページを更新してみてください。
周辺の町・村

- D0:ハシゴの上に宝箱「炎の矢x5」、柱の上に宝箱「コハク」
- E0:建物の残骸内に宝箱「木の矢x10」
- F3:天望の丘の石を持ち上げるとコログ
- !:ストーリー進行で探すことになる思いでの場所

メモ
- N5:モヨリ橋から、双子山の間の川沿いに、ボコブリンのキャンプ。全部倒すと宝箱「オパール」
周辺の浜辺に緑ルピーが落ちている。 - L4:南ナビ湖の南建物の残骸に宝箱「コログのうちわ」。近くにイカダがある。
- L4:南ナビ湖の南にボコブリンのキャンプ。「兵士の剣」(15)
- M3:南ナビ湖の東にボコブリンのキャンプ。「旅人の両手剣」とナベ。
- M4:崖上の木に宝箱「50ルピー」
- Q5:クロチェリー平原「達人のオノ」
- O1:ハゴロモ池の西山の山頂に剣が刺さっている「残心の刀(15)」、カエルの石あり。
- L0:イグルス橋近くの祠「ヒロ・ヒラ」周りに花畑。ほこらチャレンジ「花を踏まないで」発生。
- ふたご兄橋より、南下
P7:ヒッコリ森林の崖側、川沿いに試練のほこら「トト・イサの祠」がある。
この森のクマから「極上ケモノ肉」x2入手。 - Q7:ヒッコリ森林のヒビ割れた岩の中に宝箱「50ルピー」
- P7:ミニチャレンジ「大盗賊ラムダの財宝」の場所。
【試練のほこら攻略】
ハテール西側
- 「ヴァシ・リャコの祠」
- 「ヒロ・ヒラの祠」 (前提:ほこらチャレンジ「花を踏まないで」)
- 「リ・ダヒの祠」
- 「シベ・ニャスの祠」 (シベは、リ・ダヒの祠より遥か崖上に位置する)
- 「シベ・ニーロの祠」 (ニーロはニャスが対岸側の崖上に位置する)
- 「ハユ・ダマの祠」
- 「タロ・ニヒの祠」
- 「トト・イサの祠」
ハテール東側
など
【コログ位置】コログがいる場所
アイテム枠が増やのに必要なアイテムを1つくれる
コログのミ。ちょっとにおう
- I3:祠「ヴァシ・リャコの祠」の北に位置する旗のてっぺん
- P5:双子宿場の馬付建物のてっぺん
- P1:カカリコ村内の地蔵にリンゴを供える。
- P1:カカリコ村の池に輪があるので、飛び込む。
- Q2:カカリコ橋から、カカリコ村までの道中。
壁に鉄箱が埋め込まれている。欠けた部分に、落ちた鉄箱をはめると出現 - F3:天望の丘、頂上の建物内、石を持ち上げる。
- ふたご兄橋より、南下
P7:ヒッコリ森林、川の上流の小島。石を持ち上げる。 - 双子山の頂上付近、「シベ・ニャスの祠」の真上に小石。持ち上げる。
- 双子山の頂上、南側「シベ・ニーロの祠」近くに地蔵、リンゴx1をお供え。
随時追加していきます。
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)