記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。対応アミーボ一覧。ゼルダシリーズやスマブラその他のAmiiboに対応。ウルフリンクやエポナも登場。どれが、なにを入手できるかをまとめ!
amiibo対応連動一覧 出てくるアイテム紹介
ゲーム中の使い方
はじめにオプションから、「Amiiboを使用する」を選ぶことで、
シーカーメニュー(十字キーの上長押しで表示)に「Amiibo」が追加される。
注意:同じものは1日1回使用できる。出てくる系統が決まっているが、貴重なものや強いものは出にくい。運がよければレアなアイテムも入手できる!たくさんAmiiboを持っていれば、たくさんの素材が入手できます。
シーカーメニューから「AMIIBO」を選んで、Lボタンで、「Amiibo」読み込み画面。
使用すると、空からアイテムが落ちてくる、場所によっては燃えたり消えてしまうので安全な場所で使用しよう。

以下のリストは実際に出たアイテムです。WiiU、Switch共通。
追加効果:強化+6、強化+8、強化+16、耐久アップ、耐久アップ大、フィニッシュブロー
などの追加効果付の装備が得られる場合があります。
エポナはどのamiiboでも低確率で出る模様。
ゼルダシリーズAMIIBO
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
トワイライトプリンセスHD
- ウルフリンク【トワイライトプリンセスHD】
ウルフリンクをパートナーとして呼べる。
(ライフの多さは、トワイライトプリンセスHDに依存。
獣の試練で鍛えてから呼び出すことで、最大20で登場)
村や町、ダンジョンには入れない。一定距離はなれると、元の世界に帰っていく。
隠れた宝箱などの場所を教えてくれた。
ライフが0になるまでは、1日何度でも呼べる!
その他amiibo
- スプラトゥーンなど、その他
肉や魚、植物、キノコ系など3つほど出現。(量は少ない)。
随時追加していきます。
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)