記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。対ガーディアン装備の古代兵装交換と必要素材、素材入手先やガーディアンの倒し方など紹介。随時データ更新いたします。
対ガーディアン装備 古代兵装入手・交換と強化素材
場所:アッカレ古代研究所古代兵装を入手するには、ミニチャレンジ「もう一人の研究者」をクリアする必要があります。
必要数の古代の素材、ルピーも同時に必要です。
記事後半は、ガーディアンの倒し方など
矢一覧
- 古代兵装・矢x1 要求:古代のネジ2 古代のシャフト1 木の矢1 90ルピー
- 古代兵装・矢x3 要求:古代のネジ6 古代のシャフト3 木の矢3 250ルピー
- 古代兵装・矢x5 要求:古代のバネ5 古代のシャフト5 木の矢5 400ルピー
古代エネルギーの力で敵を消滅させる。
ガーディアンに対して高い威力を発揮する。ガーディアンの目を狙って放とう。
古代兵装・武器一覧
武器、盾は全部消耗品です。各1000ルピー
- 古代兵装・剣 攻撃力40
古代のバネ15 古代のシャフト5 古代のコア2 - 古代兵装・盾 防御70
古代の歯車10 古代のバネ15 古代の巨大なコア1 - 古代兵装・大剣 攻撃力55
古代のネジ15 古代のシャフト5 古代のコア2 - 古代兵装・槍 攻撃力30
古代の歯車23 古代のシャフト5 古代のコア2 - 古代兵装・弓 攻撃力44
古代の歯車10 古代のバネ15 古代の巨大なコア1
古代兵装・防具一覧
各2000ルピー
古代兵装・兜 防御4
古代の歯車20 古代のシャフト5 古代のコア3古代兵装・上鎧 防御4
古代の歯車20 古代のネジ5 古代のコア3古代兵装・下鎧 防御4
古代の歯車20 古代のバネ5 古代のコア3
各古代兵器耐性アップ付き
3つの装備を揃えて、各装備を2段階まで強化することで「古代武器強化」のセット効果が発動する。
第2強化に必要な素材(防御4から7へ):古代のネジ5、古代のバネ5
第3強化に必要な素材(防御7から12へ):古代のバネ15、古代の歯車10
主な素材入手先
古代のネジ、古代のシャフト、古代の歯車
小型ガーディアンや、フィールド上に点在するガーディアンの残骸から、比較的安全に入手できる。
大型ガーディアンを倒せば、まとまった数の素材が入手できる。数がほしかったら、足を壊そう。
ほか、ガーディアンのAmiiboの鉄箱内でも入手できる。古代のコア
祠にいる強めのガーディアン、移動型のガーディアン、飛行タイプのガーディアン、設置型ガーディアンが稀に落とす。ほか、ガーディアンのamiiboの宝箱でも入手可能。(ランダム)古代の巨大なコア
移動型のガーディアン、飛行タイプのガーディアンが稀に落とす。
ガーディアンの残骸がある場所
はじまりの台地:東の神殿、時の神殿
西ハテール:ハテノ砦
アッカレ:アッカレ古代研究所横
など
ガーディアンの倒し方
赤月経過で、ガーディアンがリスポーン(再出現)する。
- 小型ガーディアン:
普通に倒す。 - 祠にいる強めのガーディアン:
回転斬りのときに柱に当て、ダウンしたときに攻撃。
上昇気流発生時、上から攻撃。
最期のタメビーム連発は強引にトドメをさしに行く。 - 移動型ガーディアン
レーザー照準を受けている場合でも、目に向かって矢を射ると、動きが止まる。
その隙に、足を先に狙って攻撃、すべて破壊しよう。最期に本体を攻撃して倒す。
足を倒すごとに古代の素材(古代のネジ、古代のバネ)をドロップ。 - 飛行型ガーディアン
レーザー照準を受けている場合でも、目に向かって矢を射ると、動きが止まる。何度も目を射抜こう。
プロペラを攻撃して破壊できれば、落ちてくる。 - 設置型ガーディアン
レーザー照準を受けている場合でも、目に向かって矢を射ると、動きが止まる。何度も目を射抜こう。
できるだけ近寄って、攻撃しよう。
盾のジャストガードでの反撃や、強化型ビタロックで動きをとめてもいい。
随時データ更新いたします。
(C)2017 Nintendo
連動アミーボ いっぱい持っていれば素材がたくさん入手できる。
序盤から強い武器も入手可能な連動アミーボ一覧はこちらその場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)