記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。ポーチ拡張できるボックリンの場所紹介。武器や盾、弓をいっぱい持てるようにしてくれる。随時データ更新いたします。
ポーチ拡張できるポックリンの場所
はじめての場合、カカリコ橋~カカリコ村の間に出現する森の妖精ポックリン。ミニチャレンジ「大事なマラカス」達成以降
手持ちの「コログのミ」をあげることで、いずれかのポーチを1つ多く持てるようにしてくれる。
武器ポーチ、盾ポーチ、弓ポーチがある。一定数回交換することで移動してしまう。
訪れる順番によって出現場所が変わる場合があります。
主な移動先
1回目 カカリコ橋~カカリコ村の間- 2回強化で移動
2回目 リバーサイド馬宿(ワゴ・カタの祠)
- 5回強化後に移動
注意:2回目の強化を受けたい場合は、かならずリバーサイド馬宿へ向かってください。先に森の馬宿へ行くと、リバーサイド馬宿分がスキップされる可能性があります。
3回目 湿原の馬宿
ハイリア川を北沿いに進むと見える、湿地帯の西に位置する。近くに試練の祠「カヤ・ミワの祠」。
x回目 森の馬宿
- 6回強化後に移動

以降は、迷いの森奥にあるコログの森で会える。
交換に必要になるコログのミ個数
同じものを拡張する場合に必要となる個数。
最優先の拡張は武器がオススメ。その次に弓、盾。
- 1回目 1個
- 2回目 2個
- 3回目 3個
- 4回目 5個
- 5回目 8個
- 6回目 12個
- 7回目 17個
- 8回目 25個
- 9回目
随時追加していきます。
その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)