記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。ハテノ村のミニチャレンジ「幼き武器マニア」。受注場所や必要な武器の入手場所、報酬紹介。武器が入手できる場所一覧
ミニチャレンジ「幼き武器マニア」
地域: ハテール地方受注場所 :ハテノ村
依頼主:ナブ(子供)、(朝夜不可、AM08:00~)
進行必要材料:各種武器
報酬:見せる毎にルピー(計640ルピー)、ダイタモンド1個(500ルピー相当)
受注場所MAP ハテノ村。昼間は、村中央付近を移動

- ナブと話す。
- 旅人の剣(攻撃力5)を入手する。 報酬:20ルピー
カカリコ村の北東の滝の部分に「旅人の剣」が落ちている。(1度拾ったことがあっても復活します)
拾ったら、装備して依頼主に見せに行こう。 - 「ファイアロッド」(攻撃力5)を入手する。 報酬:20ルピー
ファイアウィズローブの炎の魔法使いのような敵が落とします。
この敵がよくいる場所は、「中央ハイラルの森林の塔」周辺や、ハイラル平原など。
拾ったら、装備して依頼主に見せに行こう。 - 「モリブリンバット」(攻撃力9)を入手する。 報酬:50ルピー
はじまりの台地から、東に位置する「時の森」のモリブリン(背の高い敵)を倒す。
ここが一番倒しやすい。拾ったら、装備して依頼主に見せに行こう。 - 「ニ連弓」(攻撃力14x2)を入手する。 報酬:50ルピー
イーガ団の弓使いを倒すことで入手できる。イーガ団のアジトクリア後でも、イーガ団のアジト前は固定湧きです。拾ったら、装備して依頼主に見せに行こう。 - 「風斬り刀」(攻撃力40)を入手する。 報酬:100ルピー
イーガ団の刀使い(幹部クラス)を倒すことで入手できる。イーガ団のアジトに出現する。クリア後はアジトには出現せず、街道などに出現するイーガ団刀使い(幹部クラス)を倒す必要があります。
よくいる場所は、「はじまりの台地」北側~「平原外れの馬宿」付近によく出現します。
拾ったら、装備して依頼主に見せに行こう。
※WiiU、Switch版ともに出現確認。 - 「ガーディアンアクス+」(攻撃力45)を入手する。 報酬:100ルピー
「力の試練 中位」から+武器が入手できる。一番近い場所は、ハテノ村の南の丘から遥か南の崖上に見える試練の祠「ムオ・ジームの祠」でガーディアンを倒すことで入手。
確率は低いが、amiiboのガーディアンの宝箱から入手できる。 - 「氷雪の槍」(攻撃力20)を入手する。 報酬:300ルピー
ヘブラ地方リトの村の西にある、ドクロのボコブリンの巣で入手できる。(1匹が持っている)
ついでに全滅させると、宝箱「氷の矢x10」出現。
※MAP上のコログマークはおよそです。
もしくは、ほこらチャレンジ「ラネール山のお宝を探せ」で見つける祠
(宝箱と祭壇のみの祠)の中から見つけることができる。 - 「古代兵装・剣」(攻撃力)を入手する。
ハテノの古代研究所プルアのミニチャレンジ「もう一人の研究者」をクリア後、
アレッカ古代研究所で購入可能になる。
必要材料は「古代のバネ15」、「古代のシャフト5」、「古代のコア2」、1000ルピー
「古代兵装入手・交換と必要素材、素材入手先」 - 依頼主に装備して話しかけて、最後に報酬:ダイヤモンド(500ルピー相当)入手。
チャレンジ完了
ハテノ村へ戻る
(C)2017 Nintendo
連動アミーボ いっぱい持っていれば素材がたくさん入手できる。
序盤から強い武器も入手可能な連動アミーボ一覧はこちらその場でDLコード発行可能!
【WIIU】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
【WiiU】拡張パックのエキスパンション・パス
【Switch】エキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

「ゼルダの伝説ブレスオブワイルド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)