mini_Furtherpower
Wiiu、Switch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Bow)攻略。東ハテールのハテノ古代研究所のミニチャレンジ「解放 さらなる力」。発生条件や居場所、 シーカーストーンの強化など紹介。




ハテノ古代研究所 ミニチャレンジ「解放 さらなる力」

地域: ハテール地方 東ハテール
受注場所
 :ハテノ古代研究所、建物内
発生条件 ゼルダの道しるべ・古代炉青の炎運び進行中に発生。

依頼主:プルア

受注場所

kenkyujo


ハテノ古代研究所 プルアと話す。

  1. ロベリーのことを聞く。
  2. いいことって?を聞く。

シーカーストーンも強化が可能になる。

  • シーカーセンサーの強化なら、古代のネジ3個
  • リモコンバクダンの強化なら、古代のシャフト3個
  • ビタロックの強化なら古代のコア3個


古代の素材はどこで入手できる?
 
古代のネジ、古代のシャフトはガーディアンの残骸から



zeldabow_main03t3


閉ざされた台地: 時の神殿や東の神殿。
ハテール地方: ハテノ砦周辺に多いです。

※古代のコアは、ほこらや神殿などの宝箱で入手できる。


  • シーカーセンサーを強化すると、
    ウツシエで撮ったものがセンサーに反応するようになる。(選択が必要)

    近くのシモンと話すとチュートリアルを受ける。
    ミニチャレンジ「ウツシエとシーカーセンサー」発生。
    (ルピーで図鑑内容を追加できるようになる。)
  • リモコンバクダンを強化すると、
     威力アップし、リロード時間も早くなる

  • ビタロックを強化すると、
     邪悪なるものの動きも止められるようになる。

ミニチャレンジ「もう一人の研究者」追加。


yajirusiゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド攻略TOPページ


(C)2017 Nintendo

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

その場でDLコード発行可能!拡張コンテンツ配信中。機種別にあるので購入時は注意!
WIIU拡張パックのエキスパンション・パス
SWITCHエキスパンション・パス ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 

yajirusiゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド記事一覧へ


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: